スキル0から始めやすい副業ランキング1位|Webライターの始め方

一部プロモーションを含みます

Webライター副業の始め方
この記事で解決できる内容

※タップすると該当箇所までジャンプできます。

Webライターは、Web上のブログやメディアに掲載される記事を作成するお仕事です。スキル0からでもPC一つで始められるため副業初心者におすすめしたい副業。

ただし、実際に始めるとなったらどんな手順で「何から始めたらいいのかわからない」という人もいると思います。

そこで今回は、実際にWebライターとして副業で月5万円稼いだことある僕が、実体験をもとにWebライターの始め方をご紹介します!少しでもWebライターが気になっている人はぜひ最後まで読んでみてください!

ペペまる

最後まで読んでいただければWebライターで月5万円稼ぐ方法がわかります!

副業Webライターの始め方|仕事の流れを6ステップで紹介!

副業Webライターの始め方ー仕事の流れ

副業Webライターの仕事内容をイメージしていただくために、まずは業務の流れをイメージしてほしいです。

ざっくりWebライターの仕事の流れは以下の6ステップ。

  1. 作業環境を整える
  2. 仕事をいただく方法を選択する
  3. 案件に応募や営業をしていく
  4. テストライティングを行う
  5. 正式な受注、記事を作成する
  6. 納品する

ステップ①:作業環境を整える

まずは、Webライターとして必要な作業環境を整えます

必要なモノは以下。

  1. PC
  2. インターネット回線

PCはWebサイトの閲覧や、Word、Googleドキュメントの操作くらいができる程度でいいので、多少古い中古のパソコンでも可能です。

PCをインターネットにつなぐために、インターネット回線も必要です。

ペペまる

最初は、PCを買い替えるのを目標金額にWebライターをやっていました!

ステップ②:仕事をもらう方法を選ぶ

作業環境が整ったら、早速Webライターの求人を探しましょう

Webライターの求人が探せるのは以下のような方法があります。

  1. クラウドソーシング
  2. 求人サイト
  3. SNS

僕は、初めて受注した案件はクラウドソーシングでしたが、その後SNSからも受注できたり、求人ボックスなど求人サイトを見てみるとWebライターのアルバイト求人出たりもしています。

複数の方法を試して一番あなたが獲得しやすい方法で探してみてください!

クラウドソーシングの登録は必須!

特に、クラウドソーシングの登録は必須です。

クラウドソーシングとは、仕事したい人と仕事を依頼したい人をマッチングさせるサービスで、有名どころだと「クラウドワークス」や「Lancers(ランサーズ)」があります。

Webライターをやると決めたら、上記の二つは必ず登録しておくのがおすすめです。

クラウドソーシング最大手の2社

ステップ③:営業(応募)する

Webライターの仕事を探す方法を決めたら、営業や応募をしていきます。

初案件獲得まではとにかく量を意識するのがコツです。そのほか僕が初案件獲得までに意識したポイントを紹介しておきます。

初案件獲得までのコツ
  • 文字単価を気にしないで実績/繋がりを作りに行く
  • プロフィール構成は実績がある人のマネする
  • レスポンスの速さでやる気をアピールする

仕事を依頼する側も色々で「納品までの速さ」「誤字脱字の少なさ」重視するポイントが違うので、初心者でも戦えそうな納品までの速さや、誤字脱字の少なさ丁寧さで勝負しましょう!

応募するときの文章で精いっぱいアピールしましょう!

ペペまる

あなたの仕事への意識を理解してくれる人がきっといます!

ステップ④:テストライティング

お仕事の内容によっては、正式な採用の前にあなたの実力を判断するための「テストライティング」があります。

そこで、クライアントの意向に沿ったライティングができることが重要です。

最初は右も左もわからないと思うので、できるだけレスポンスを早く、作業速度重視で頑張りましょう。

ステップ⑤:受注、記事を作成

テストライティングに合格すると、正式にお仕事の依頼が入り受注となり、本番の記事作成に入っていきます。

仕事内容はクライアントによって様々で、「ブログ」や「メディア」に掲載するための記事執筆から、まったく別のインタビュー記事の作成、音声データの文字起こしなど様々です。

提出方法もクライアントによってバラバラで、Wordpressに記事を入稿するところまでやってほしいという人もいれば、Wordで作成したテキストファイルを提出するだけでいいこともあります。

Webライターの仕事ジャンル
  • 経験談系の記事執筆
  • 記事の要約をしてTwitterの140字にまとめる文章作成
  • インタビューに自分で行って記事作成 など

ステップ⑥:納品・継続

記事が完成したら、納品をして検品してもらい修正がある場合は、修正をお願いされ、問題がなければ納品完了となり報酬の支払われます。

実力を認めてもらえたり、運が良ければ継続的にお仕事を振ってもらえますので、一つ一つのお仕事を丁寧に、人とのつながりは大切にしていきましょう。

ペペまる

継続してもらえると収入の安定性も増していきます!!

【実体験】僕が収益を伸ばすためにやっていたこと

【実体験】僕が収益を伸ばすためにやっていたこと

僕がWebライター業で、月に5万円程度稼ぐまでにやっていたことをご紹介します。

僕は根っからの理系で、計算は好きですが、文章を書くことは好きではなかったので、経験としてWebライターをやっていました。そんな僕でも月に5万円程度は達成できたので、だれでも5万円は達成可能です。

僕が月5万円稼げるようになるまでに意識したことは以下。

Webライターとして収益を伸ばすコツ
  • 目標金額を設定&必要な文字単価の計算
  • ライティング力を磨くための努力
  • 常に営業活動を続ける

目標金額を設定&必要な文字単価の計算

まずは、目標金額を設定して必要な文字単価やどんなお仕事が必要かをイメージしていきましょう。

例えば月5万円を目標にするなら以下のような想定をイメージします。

  • 文字単価0.5円 ⇒ 10,000字の記事の執筆 × 10本 で達成
  • 文字単価1.0円 ⇒ 5,000字の記事 × 10本で達成
  • 文字単価1.5円 ⇒ 3,000字の記事 × 12本で達成
  • 文字単価2.0円 ⇒ 5,000字の記事 × 5本で達成 など

僕は当時、文章力にはあまり自信がなかったので文字単価1.0円前後、5,000字~8,000字の案件にたくさん応募して月5万円は達成しました。作業量としてはもっと稼ごうとするなら文字単価を上げないとキツイかなぁ。という印象です。

ライティングスキルを向上させる努力

文字単価を上げるためや、継続して仕事を依頼してもらえるように「ライティングスキルを磨く努力」は絶対にした方が良いです。

僕がライティングスキルを磨くために行っていたのは、本を読んだりYouTubeで情報を収集したりもそうですが「とにかくたくさん書くこと」と「書いた文章をもっと読みやすくするにはどうしたらいいか考えること」です。

2年以上ブログを運営してきて思うのは、たくさん読んでたくさん書くに尽きるということ。本を読むだけではスキルは身につきません、必ず「自分でやってみる(実践)」が必要です。

最短最速でライティングスキルを身に付けたいのであれば、「ライティングスクール」もあるので興味のある方はチラ見してみてください!

ライティングスクール一覧

常に営業活動を続ける

Webライターとして稼ごうと思うならば、「常に営業活動を続ける」ことは必要です。

一つの案件を獲得して丁寧に仕上げることも大切なのですが、その案件が終わったら継続してもらえるかはわかりませんので、複数の案件を常に抱えている状態が必要です。

そのため、一つのお仕事に集中しながら、他のお仕事も探しながら営業活動を続けていきましょう。ずっと文章を書き続けていると飽きてきてしまう人にとっては息抜きにも感じられるかもしれませんね!

もちろん、たくさん応募しすぎたために抱えきれなくなってしまった場合は、正式な受注前にお断りするか、あなたが他の人に外注で依頼するかをしてクライアントには迷惑にならないように気を付けいましょう。

Webライターのメリット

Webライターを始めるメリット

Webライターを始める上でのメリットは以下のとおりです。

  • スキルがない状態からでも始めやすい
  • 初期費用がかからない
  • いろんなジャンルの知識が増える

それぞれ見ていきましょう!

スキルがない状態からでも始めやすい

Webライターは、スキルがない状態からでも始めやすいです。

文章力とかWebライティング力がないと始められないんじゃないの?と思われがちですが、最初は、そんなに気にしなくても大丈夫。

実際に僕は、学生時代国語が一番苦手でしたが、Webライターとしてしっかり月に5万円程度は稼げてました。

文章力は書けば書くほど身についていくものなので、もちろん本を読んだり、いろんな人のブログ記事を読んだりすることは大切ですが、WebライターをやりながらでOKです。

初期費用がかからない

Webライターの良いところは初期費用が掛からない点です。

例えばクラウドソーシングの利用は無料なので、PCを持っている人であれば1円もかからずに始められます。

他のビジネスであれば初期費用が掛かりますが、Webライターは0円でも始められる素晴らしいビジネスです。

初期費用をなるべく抑えたい人はWebライターはかなりおすすめ。

いろんなジャンルの知識が増える

さらに、Webライターを続けていくといろんなジャンルの知識が身につきます

もちろん興味のあるジャンルや、今までの経験を生かしてのライティングも必要ですが、中にはインタビューをしてライティングをするお仕事もあり、いろんな方の経験を聞いたり、調べ物をするのが日常的になるので、知識も身に付けられます。

例えば、僕であればプロゲーマーさんや、漫画、アニメなどの今まで知らなかった内容をライティングしたりしてきました。

普通に生きていたら知ることのなかった知識を得られるのはWebライターのメリットと言っていいでしょう!

Webライターのデメリット

Webライターを始めるのデメリット

一方で、実際にWebライターのお仕事をしてデメリットに感じたことも紹介しておきます。

例えば以下。

  • 時給換算すると悲しくなる
  • 興味のないジャンルのことを調べる必要もある
  • 収入が不安定

少し詳しく説明します。

時給換算すると悲しい

Webライターのお仕事は最初の内は時給換算すると悲しいのでやめた方が良いです

Webライターのお仕事は「文字単価〇円」で依頼されることが多いのですが、1円未満だと時給換算をすると最低賃金は下回ると思った方が良いです。

例えば、文字単価1円で、3000文字の執筆をするお仕事を受注したとしても、3時間以内で終わらなければ時給換算すると1,000円未満ですよね。お仕事の内容にもよりますが、あまり詳しくないジャンルの記事執筆だと3000文字を3時間で終わらせるのは難しいかもしれません。

そのため、最初の内は時給よりも、実績作りだったり、人とのつながりを作ること、「成果報酬」のすばらしさを重視していくのがおすすめです。

興味のないジャンルのことも調べる必要がある

Webライターとして働いていると、「興味のないジャンルのことについても執筆する」必要があります。

すなわち、知らないジャンルの内容や興味のないジャンルのことは、執筆できるように調べなくてはなりません。そのため、好奇心があまりない人に関しては、キツく感じることがあるかもしれません。

ペペまる

僕は、知らないことを調べるのは苦ではなかったので楽しくお仕事をさせてもらえました。

収入が不安定

Webライターに限りませんが、副業や個人でのビジネスは「収入の不安定さ」があります。

単発のお仕事であれば、一つの成果物の納品に対して報酬が支払われ、業務が終了となります。継続がなければ再びお仕事を探さなくてはなりません。

そのため、また営業活動から始めなくてはならないので、常に営業活動を行っていく必要が出てきます。

「いつ仕事が0になるかわからない」点は収入が不安定に思う人もいるかもしれません。

Webライターのステップアップ

Webライターのステップアップ

Webライターとして、ずっと文章を書き続けるのって大変ですよね。ある程度Webライターとしての事業が安定してきたら続いてはどんな道があるのかも紹介しておきます。

具体的には「ブログ運営」と「ディレクター側に回る」の2つでステップアップが可能です。

ブログ運営との2軸で安定性アップ

Webライターとブログ運営の違い
Webライターブログ
収入の仕組みフロー型(単発型)ストック型(積み上げ型)
誰のためのライティングクライアント読者
ライティングのジャンルクライアントが決める自分で決める
安定性低い高い
稼げるまでにかかる時間短い長い

Webライターで生活費を稼ぎながら、スキマ時間でブログを運営することで安定性アップを図ることができます。

Webライターとブログ運営は似て非なるもので、「収入の仕組み」が異なります。Webライターは単発で報酬が入る「フロー型」でブログ運営は「ストック型」の仕組みです。

ブログの収益を作り上げると、あなたが寝ている間にも、あなたが作成したブログが収益を生み出してくれるのでWebライターの不安定性を補えます。

ただ、2つの事業を進めるため、割く時間も増えてきますので本業が忙しい人はかなり大変かもしれません。

ディレクター業も視野に入れる

Webライターで20万以上稼ごうと思ったら文字単価を3円以上に交渉するのもアリですが、僕はディレクター側に回ることが必要だと思っています。すなわちお仕事を依頼する側に回ることです。

Webライターとして実績を積んでいくと、文字単価をあげていくこともできますし、クラウドソーシング以外からも仕事を受注できるようになります。

文字単価2.0円で仕事をもらい、クラウドソーシングに1.0円で外注すると、あなたは記事のチェックをするだけで1.0円の

まとめ:Webライターは誰でもできます!

まとめ:Webライターは誰でもできます!

今回はWebライターを副業として始めたい人に向けて「Webライターの始め方」をまとめて紹介しました。

結論、Webライターはスキル0からでも始められる即金性の高い副業としておすすめです。ブログと掛け合わせることで安定性もアップさせることができますし、実力を身に付けた後はディレクターとしてや、教育する側としての展開も考えられます。

Webライターを軸としていろんな展開をしていくことで、

一人で黙々と作業したい人もチームを組んで楽しく働きたい人にもおすすめできる数少ない副業なので興味のある方は、まずはクラウドソーシングなどでどんな仕事があるのかを見てみてください!

おすすめクラウドソーシング

CrowdWorks(クラウドワークス)
  • 会員登録と発注手数料が一切無料でノーリスク!
  • 業界No.1のユーザー数443万人!
  • 全国72万社がクラウドワークスに登録

クラウドワークス 公式サイトはこちら

Lancers(ランサーズ)
  • 初心者向けの仕事も多い
  • 日本最大級・高スキル人材として紹介される
  • トラブル防止の機能が充実

ランサーズ 公式サイトはこちら

  • この記事を書いた人

ぺぺまる

  \人生を楽しむプロ/

札幌生まれ札幌育ちの27歳|大学受験失敗をきっかけに自分の本当にやりたいことを探求|暗号資産投資で失敗 ▶ 営業代行で自分の商品を作りたくなる ▶ イベント事業 ▶ ブログをはじめました!|アウトプットブログ ▶ 理想の働き方研究室へ|結局人生楽しんだもん勝ちだと思ってます!

-副業
-