Webマーケティングに向いてる人は?仕事内容と向いてないときの対処法を紹介!

一部プロモーションを含みます

Webマーケティングに向いてる人はどんな人?
この記事で解決できる内容

※タップすると該当箇所までジャンプできます。

Webマーケティングに興味があるあなたは、自分に向いてるか向いてないかを判断したいこと間違いなしでしょう。そこで今回はWebマーケティングに向いてる人の特徴を紹介します。

万が一向いてなかったとしたならば、Webマーケティング以外に向いてる仕事を探す方法や、Webマーケティングに向いてなくても誰にも迷惑をかけずにWEBマーケティングを仕事にする方法を紹介します。

Webマーケティングスキルはアパレル業界だろうと飲食業界だろうと必要とされる、汎用性の高いスキルなので、仕事内容的に問題がなければ向いてる人も多いです。

ペペまる

興味を持っている時点で素質アリだと思いますので、あとはぜひこの後どのような行動をするのかをこの記事で確認してみてください!

合わせて読みたい

Webマーケティングスクール おすすめ
【注目スキル】Webマーケティングスクールおすすめ20社を徹底比較!

続きを見る

WEBマーケティングに向いてる人の特徴【10選】

WEBマーケティングに向いてない人7つの特徴

早速この記事の結論、Webマーケティングに向いてる人の特徴をお伝えすると、以下の10通りです。

WEBマーケティングに向いてる人の特徴【10選】
ペペまる

僕が実際にWebマーケティングを実践する上で思いついたものと、実際にWebマーケターとして働いている人を見て感じた内容をまとめています。

論理的に物事を考えられる人

Webマーケティングに向いてる人の特徴として「論理的に物事を考えられる人」は間違いないです。

なぜ集客できていないのか、なぜお客様が商品を購入してくれないのか、感情的や直観的観測ではなく、論理立てて仮説検証を繰り返していくのが仕事。

なんとなくとか、感情的に物事を判断してしまうような人よりも、論理的に物事を考えられる人に、webマーケティングが向いてると考えられるでしょう。

好奇心旺盛な人

好奇心が旺盛な人はWebマーケティングに向いてる人です。

なぜなら、Webマーケティングの業務はあなたがまだ全然知らなかった商品ジャンルの販売促進をすることがあるからです。

例えば、女性が男性用の育毛剤の販売促進のために調べ物をすることがあるかもしれません。

興味のジャンルが広かったり、好奇心が旺盛でないともしかしたら、仕事をつまらないと感じてしまう可能性があります。

何かに没頭した経験がある人

過去を思い返して何かに没頭した経験のある人はWebマーケティングに向いてる人です。

なぜなら、Webマーケティングの業務はデータ分析をすることが多いですが、没頭できる方がより深く分析ができるから。

なにかに没頭したことがある人は、時間を忘れて集中した過去があるということなので、今まで没頭したことない人に比べると集中力が高い傾向があります。

そのため、今一度あなたは過去に夢中になったことや、時間を忘れて没頭してしまった経験を思い返してみてください。

タスク管理が得意な人

タスク管理が得意な人もWebマーケティングに向いてる人と言えます。

Webマーケティングの業務は基本的にはルーティンワーク(単純作業)ではなく、臨機応変に柔軟な対応が必要になることも多いからです。

例えば、8時間の使い方の中で、びっちりタスクを振り分けてしまうと、急な対応が必要になったときに、残業が確定してしまいますから、ある程度余白を設けておく必要があります。

今の仕事を考えて、周りの人よりもタスク管理が上手かどうか、時間効率よく仕事量を抱えられているかどうかを考えてみてください。

心理学に興味がある人

心理学に興味がある人はWebマーケティングにとても向いてる人です。

心理学に興味があるということは、自分以外の誰かの考え方や、大衆の動きにも興味があることに繋がるので、Webマーケティングのような販売促進にももってこい。

心理学を勉強すると、以下のようなマーケティング手法とも結びついたりするのです。

Webマーケティングに役立つ心理学
  • ハロー効果
    → CMで好きな女優が紹介している商品を購入してしまうとか
  • バンドワゴン効果
    → 周りが持っているものは何故か欲しくなってしまう...
  • ザイオンス効果(単純接触効果)
    → 何度も同じ商品を目にすると親近感が湧いてくる...
     など

心理学を学習した結果Webマーケティングの技術も向上するなんてことはよくあることなので、心理学に興味があるならWebマーケティングも楽しいと思えるはずです。

数字を見ることが苦ではない人

数字を見ることが苦ではない人はWebマーケティングに向いてる人です。

僕の周りには数字を見ていると蕁麻疹が出るなんて言う人がいます。(実際に出ている人は見たことはありません。)

Webマーケティングでは、データ分析を多く行うため、日々かなりの数字を目にします。

数字恐怖症の人は途中で嫌になってしまうかもしれませんので、昔から数字を見て蕁麻疹が出てしまうような人はもしかしたら向いてないかもしれません。

アイディアを出すのが好きな人

アイディアを出すのが好きな人はWebマーケティングに向いてる人と言えます。

SEO対策やSNS運用、各種広告の運用などの色々な施策のなかから仮説検証を繰り返すに当たって、最初の思い付きが必要だからです。

経験によってどんどん最適解を出すのが得意になっていくとは思いますが、最初の内はとにかく思いついた方法を試してみて、分析 ⇔ 仮説 ⇔ 検証を繰り返して行くのです。

自己成長のための行動ができる人

自己成長のための行動ができる人はWebマーケティングに向いてる人です。

Webマーケティングは変化の大きい業界なので、常に新しい知識を自ら取りに行く姿勢が求められます。

常にアンテナを張り、最新のトレンドに関しては押さえておくことも必要。

誰かにやれと言われてからでないと情報を調べられないような人には、Webマーケティングは向いてるとはいいがたいです。

失敗を恐れずに試行錯誤できる人

失敗を恐れずに試行錯誤や挑戦し続けられる人はWebマーケティングに向いてる人です。

本や、過去の事例から学んだ手法をただインプットするだけでなく、実際にアウトプットをしデータを分析してまた新たな仮説検証を繰り返すといった地道な作業の繰り返し。

学んだ内容は、失敗を恐れずに実践することで初めてあなたのマーケティングスキルも身についていくのです。

そもそもWebマーケティングにおいて失敗なんてものはなくて、エジソンではないですが、うまくいかない方法を見つけたという成功でしかありません。

貯金や節約が好きな人

貯金や節約が好きな人はWebマーケティングに向いてる人といえます。

なぜなら、毎月溜まっていく数字が好きだったり、節約をするために家計簿をつけて、どうしたらもっと節約ができるか試行錯誤を繰り返しているからです。

ガス代を下げるために、給湯器の温度をお風呂に入るとき以外は下げてみたり、冷蔵庫を開けたり閉めたりするより開けっ放しにする方が電気代が下がるかもしれないとか色々試行錯誤していませんか。

このように貯金や節約に限らず私生活で目的を持ち試行錯誤をしている人はWebマーケティングが向いてる人です。

WEBマーケティングに向いてない人7つの特徴

WEBマーケティングに向いてる人の特徴【10選】

一方でWebマーケティングに向いてない人の特徴を7つ紹介すると以下の通り。

Webマーケティングに向いてない人の特徴

ルーティンワークの方が得意な人・やることが変化するとストレスな人

一般事務のように日々の業務がルーティン化されている方が安心する人はWebマーケティングには向いてない人かもしれません。

なぜなら、Webマーケティングの業務は単純なものではなく、常に変化をさせなくてはならないことも多いです。

数ヶ月前まで上手くいっていた手法が急に上手くいかなくなることも多く、その度に手法を変化させるため、また1から覚えなくてはいけない業務も出てくるかもしれません。

ペペまる

変化を楽しめる人には向いていますが、変化にストレスを感じてしまう人は向いてないかもしれませんね。

努力が嫌いな人

変化が多いため常に新しい情報を頭に入れていかなくてはならないので、努力が嫌いな人はWebマーケティングに向いてない人です。

まあ百歩譲って嫌いだけど努力ができるならまだ良いですが、嫌いなことはやりたくないとか努力はしたくないと思っている人には向いていません。

むしろ、努力を努力と思わず、目的のために当たり前に楽しんでできるような人はWebマーケティングには向いてるのです。

「○○しないと」ではなく「○○したい」と思ってWebマーケティングスキルを磨ける人こそ本当の向いてる人だと思います。

体を動かして働きたい人・デスクワークが苦手な人

体を動かして働きたい人やデスクワークが苦手な人にはWebマーケティングは向いていません

Webとついているだけに、PCやインターネット環境は必須のお仕事なので、大工さんや営業マンのように体を動かすことは少ないです。

あとは、腰痛もちの人や痔を抱えている人もずっと座りっぱなしはしんどいと思うので向いてるとは言えませんね。

ペペまる

一方で、PCですべての業務ができる分、在宅ワークやリモートワークを希望している人には向いてる仕事でもあります。

改善案の言語化が苦手な人

改善案やアイデアが思いついたときに言語化ができない人はWebマーケティングが向いてない人かもしれません。

Webマーケティングは一人で黙々と作業することもありますが、意外とチームで協力をすることも多いです。

広告運用の際にバナー作成をデザイナーへ依頼したり、お客様がどんな顧客に向けてアプローチをしたいかをヒアリングした上でマーケターとしての提案も必要になります。

もちろん、言語化のスキルは後からでも身につけられますので、どうとでもなりますがスタート地点としては少し後ろからのスタートになってしまうかもしれませんね。

横文字に抵抗がある人

横文字に抵抗がある人もWebマーケティングには向いてないかもしれません。

Webマーケティングの本を読んだことがある人ならわかるかもしれませんが、カタカナやアルファベットがやたらと出てきます。

SEOやCTR、CVRなどアルファベット3文字が何を表しているのかを当たり前に知っているベースで会話してくる人も多いので、時々どういう意味だっけと忘れてしまうことも。

ペペまる

毎日のように聞く言葉も多くなるので抵抗があっても、嫌でも覚えるとは思いますが、苦手意識があると最初はストレスに感じてしまうかもしれません。

信じすぎてしまう人

信じすぎてしまう人、言われたことを疑わずに鵜呑みにしてしまうような人はWebマーケティングには向いてないかもしれません。

Webマーケティングの本に書いてあることがすべて政界ではありませんし、上司が言っている手法が100%の正解とも限らないのです。

必ず、聞いた内容調べた内容もあなた自身で検証し、自分の武器にすることができるかどうかがWebマーケティングを行う上では重要なのです。

完璧主義の人

完璧主義者の人もwebマーケティングは向いてないかもしれません。

高学歴の人に多かったりもするのですが、100点以外は0点と一緒みたいな考えの人は、準備の時間がとてつもなく長く、大切なこともあるのですが実践の数が少なくなる原因にもなります。

例えば、ブログ運営をしているとアリがちなのですが、公開してみないと検索順位がどれ蔵になるのかは結局のところ分からないのに、ずっとどんなことを書くかを調べてしまうような人が完璧主義者の人には多いです。

60点取れるくらいの状態でもいいので、実践しながら改善も同時にしていき100点を目指す方がWebマーケティングは向いてるかもしれません。

せっかち・短期的に結果が出てほしい人

【適職診断】その他WEBマーケティングに向いてるかどうか判断する方法

【適職診断】その他WEBマーケティングに向いてるかどうか判断する方法

Webマーケティングがあなたに向いてるかどうかは、何も上記で紹介した向いてる人の特徴に当てはまるかどうかだけではありません。

仕事内容以外にもライフスタイルやあなたの実現したい理想の暮らしも別途考えることも大切です。

例えば以下の通り

そもそもWebマーケティングに向いてるかどうかを診断する方法

いざ初めて見てからギャップがあるといけませんので、調べすぎもよくありませんが、基礎の基礎の部分は押さえておきましょう。

理想の暮らしやライフスタイルをイメージする

あなたが理想の暮らしやライフスタイルのイメージが明確にないのであれば、仕事を選ぶ前に考えてあげたほうがいいかもしれません。

なぜならば、理想の年収や理想のタイムスケジュールは人によって違うので、理想のライフスタイルを考えてあげることが大切だからです。

具体的には、今の生活の中の不満や不便なことを一つ一つ解決する方法を考えてあげると理想の暮らしやライフスタイルが見えてきます。

詳しくは以下の記事で紹介しているので、もしもあなたが理想の暮らしやライフスタイルをイメージできていないのであれば読んでみてください。

合わせて読みたい

ブログを始めるメリット
ブログ歴3年のプロブロガーが感じたブログを始めるメリット10選!

続きを見る

WEBマーケティングの仕事内容を理解する

WEBマーケティングの仕事内容は多岐にわたります。

WEBサイトからの売上アップを促進するための企画提案はすべて担当するため、あえて紹介するなら以下のような内容が業務内容です。

Webマーケティングの仕事内容
  • SEO対策
  • コンテンツマーケティング
  • 各種広告の運用
  • データ分析⇒仮説⇒検証
  • SNSアカウントの運営
  • ランディングページの最適化 など

もちろん属する会社や受ける仕事によって広告運用メインとかSNSの運用代行など一部だけを担当することもありますが、知っておくべきは上記以外にもあります。

正解が存在しない仕事なので、あくまで最適解を仮説を立てて検証し分析を繰り返していくとてもやりがいのある仕事です。

合わせて読みたい

ブログを始めるメリット
ブログ歴3年のプロブロガーが感じたブログを始めるメリット10選!

続きを見る

あなたの理想のライフスタイルを実現できそうか考える

仕事内容や実際の求人を見たりして、あなたの理想のライフスタイルを実現させられそうかを考えてみてください

本を読んだり、YouTubeを見たりするとWebマーケターのロールモデも考え安くなるので、実際にWebマーケティングを生業にしている人のライフスタイルを聞いてみるのもおすすめ。

僕は、Webマーケティングスキルを使いながらブロガーとして生活をしているので、参考になるかはわかりませんが、気になる人がいれば下記でブロガーの生活を紹介してます。

合わせて読みたい

ブログを始めるメリット
ブログ歴3年のプロブロガーが感じたブログを始めるメリット10選!

続きを見る

向いてる人がWEBマーケティングスキルを身につける方法

向いてる人がWEBマーケティングスキルを身につける方法

Webマーケティングに向いてると実感できたら、あとはWebマーケティングスキルを身につける方法を紹介するだけです。

WEBマーケティングスキルを身につける方法
  • 手取り早く未経験OK求人に転職してしまう
  • プライベートで仕事の愚痴不平不満を言う
  • ネガティブな発言をしている人たちと一緒にいる

手取り早く未経験OK求人に転職してしまう

未経験からWebマーケティングを仕事にするなら、一番手取り早いのが未経験OKの求人へ片っ端から応募していく方法です。

下記のマーケティング職に定評のある転職エージェントを利用すると、Webマーケティングスキルをお金をもらいながら身につけることができます。

マーケティング職に強い転職エージェント

Webマーケティングスクールで転職支援まで受ける

WEBマーケティングに向いてる人がWebマーケティングスキルを身につけるのに、WEBマーケティングスクールを利用するのは一つの選択肢です。

お金がかかることをデメリットに感じることもあるかもしれませんが、その分確実に将来性の高い専門スキルを身につけあなたの市場価値を高めることができます。

また、初回の無料相談の際に実際に業務を詳しく聞いたりしてあなたが本当にWebマーケティングに向いてるかどうかの判断もしてくれるので、無料相談だけでも試してみるのはアリです。

また、Webマーケティングスクールを利用するなら以下の3つの中から選ぶと後悔せずに済むでしょう。

おすすめのWebマーケティングスクール
  • Wannabe Academy
     転職のためのスキルも、フリーランスになるためのスキルも両方学べる!
  • WEBMARKS
    ⇒ 
    「転職」「副業」「独立」3つの軸での目的別サポートが受けられる
  • マケキャン
     転職保障付!DMMグループが運営する未経験者向けのWEBマーケティングスクール

合わせて読みたい

Webマーケティングスクール おすすめ
【注目スキル】Webマーケティングスクールおすすめ20社を徹底比較!

続きを見る

ブログやSNSを実際に運用し実践しながらスキルを身につける

webマーケティングのスキルを身につけたいなら、実際にブログやSNSを運用するのもおすすめ

ブログは誰でも簡単に始められて、正しいやり方さえ覚えれば月に数万円、数百万円稼ぐこともできるので、別に転職したいとか会社員としてWebマーケティング職に就きたいわけでないならブログを運営してみてください。

ブログ運営であれば、SEO対策やSNS運用を駆使してアクセスアップ、販売促進を目指す知識やスキルを身につけられますし、SNSを運用すればSNSのフォロワーを増やしたり、販売促進のための知識やスキルが身につけられます。

どれだけ本やネットで調べた知識も、実践して自分の知識やスキルに変換していくことがWebマーケティングでは求められるのです。

合わせて読みたい

ブログを始めるメリット
ブログ歴3年のプロブロガーが感じたブログを始めるメリット10選!

続きを見る

本を読んで基礎知識を身につける

WEBマーケティングに関する基礎知識やスキルを身につけるのに手軽でおすすめなのが本を読むこと

沈黙のWEBマーケティングであればWeb上での閲覧もできるためおすすめです。

その他僕が読んでおすすめだった本を3冊紹介します。

Webマーケティングを学べる本
  • ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング Webマーケティングの成果を最大化する83の方法
    基本的な考え方よりも手法やテクニックが書いてある本です!
  • USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門
    有名なマーケターが実際の考え方を入門者向けに書いてくれています!
  • 沈黙のWEBマーケティング
    Web上ですぐに閲覧可能。Webマーケとは?がわかります。

WEBマーケティングに向いてない人はどうしたらいい?

WEBマーケティングに向いてない人はどうしたらいい?

WEBマーケティングに向いてない人はどうしたい良いのでしょうか?

他の業界を目指すか、会社員以外の働き方で個人で生計を立ててあげると誰にも迷惑はかかりません。

そこで以下では、Webマーケティング以外に向いてる仕事を探す方法と、会社員以外の個人で稼げるような働き方でWebマーケティングスキルを身につける方法を紹介します。

Webマーケティングに向いてない人の対処法

Webマーケティング以外に向いてる仕事を探す

Webマーケティングに向いてないかもしれないならば、Webマーケティング以外に向いてる仕事を探しましょう

Webマーケティング以外に向いてる仕事を探す方法としては、以下の通りです。

Webマーケティング以外に向いてる仕事を探す方法

今の暮らしの中で不満や不便を書き出して理想の暮らしやライフスタイルをイメージする

働き方や仕事を選ぶ前に考えたいのが、今の暮らしの中で不満や不便を書き出して理想の暮らしやライフスタイルをイメージすること。

結局のところ仕事をしている時間や、稼いだお金は、ライフスタイルをより理想に近づけるために費やすものです。

今の暮らしやライフスタイルの中で、不満や不便を考えると理想とのギャップが見つかりやすいです。

例えば、僕が前に住んでいた家で感じていたのが、料理が趣味なのに、キッチンが狭い家に住んでいたので、キッチンが広い家に引っ越そうと思えたのが一つの例。

ペペまる

理想の暮らしについてまずは考えたいのであれば、以下の記事を読んでいただけたらより具体的にする方法を紹介しています。

合わせて読みたい

理想の暮らしがわからない
【ライフスタイル】理想の暮らしがイメージできない人は"不"から理想の生活を見つけよう!

続きを見る

今の仕事や周りに理想の暮らしを実現しているロールモデルを探して分析する

今の仕事の上司や同僚、周りの友人などにあなたがうらやましいと感じられる理想の暮らしをしているロールモデルを探してみてください

仕事内容はさておいて、どれくらいの年収で、どんなタイムスケジュールで仕事をしている人のことをうらやましいと感じるのか、同じ業種や職種は目指せそうかなど分析するのもアリですね。

例えば、3年上の先輩が結婚もしていて、定時には仕事を終えて帰っていて、休みの日には家族で旅行に行ったり、お出かけしたりいる話を聞いてうらやましいと感じたのでその先輩をロールモデルにしたり。

僕はロールモデルが見つからなかったので、周りでは誰もやっていなかったブログを始めてみたのが理由の一つでもあります。

合わせて読みたい

ロールモデルの見つけ方は?
ロールモデルの見つけ方史上一番かんたんな3ステップ見つけたので紹介します

続きを見る

お金をかけられるのであればキャリアコーチングを利用するのが吉

Webマーケティング以外に向いてる仕事を見つけたいのであれば、理想的なキャリアプランの明確化ができるキャリアコーチングがおすすめです。

無料で向いてる仕事を模索し、転職をしたけれども入社前と入社後でのギャップが拭えず、転職回数が増えてしまう人も多く、そんな人でも後悔することなくキャリアプランが明確にできるでしょう。

合わせて読みたい

キャリアコーチングを受けた体験談
キャリアコーチングとは?実際に受けた体験談からメリットを紹介!

続きを見る

個人で稼ぐなら誰にも迷惑は掛からないのでアリ

Webマーケティングに向いてなくとも、個人で稼ぐ準備、実践であれば、仮にサボっても誰にも迷惑は掛からないのでアリでしょう。

なぜなら、個人で稼ぐスキルを身につけることは、仮にサボっても誰にも迷惑が掛からないからです。

Webマーケティングには向いてなくても、ブログ運営であれば、Webマーケティングスキルを学習しながら、個人で稼ぐスキルも身につきます。

この記事を読んだり、本当はWebマーケティングを仕事にしたいけど向いてなさそうで自信を無くしているのであれば、会社員ではなく個人で稼ぐことを考えてみてください。

合わせて読みたい

個人で稼ぐのは難しい!
個人で稼ぐのは難しいが絶対に挑戦しないといけない時代です

続きを見る

WEBマーケティングに向いてる人からよくある質問

WEBマーケティングに向いてる人からよくある質問

WEBマーケティングはやめとけと言われるのはなぜですか?

専門的なスキルを身につけるのが大変であったり、実力主義の考えが強いためです。

Webマーケティングは、どんなことをするかの過程よりも、結果的にどのくらい集客数が上がったのか、売り上げが上がったのか結果が優先的に考えられます。

そのため、楽をして稼ぎたいと考えている人や、スキルを身につけるための努力は絶対にしたくないと考えている人にはおすすめできないためにやめとけと言われるのでしょう。

文系ですがWebマーケティングの仕事はできますか?

可能です。Webマーケティングの仕事をするのに文系も理系も関係ありません。

文系の方の不安点としては、数値を多く使うことでしょう。ただ、蕁麻疹が出るほどの苦手意識がなければ、高度な数学を使うわけでもありませんので文系だろうが理系だろうが問題ありません。

むしろ、コミュニケーション能力やライティング力を考えると文系にもWebマーケティングに向いてる人は多いでしょう。

webマーケティングにプログラミングスキルは必要ですか?

必ずしも必要ではありません。

Webマーケティングの主な仕事内容は、SNSアカウントや広告を運用して集客力や売上をアップさせることや、プロモーションを研究してリピーター獲得を目指すことなど。

決してプログラミングスキルがないとできない業務ではありません。一方でプログラミングスキルがあると、データ分析を効率よく行うためのシステムを開発したり、HPの改善を自身で行えたりするメリットもあります。

プログラミングスキルをすでに持っている人はWebマーケティング業界でも重宝されること間違いなしですが、今から特別身につけたりする必要はないのではないでしょうか。

まとめ:個人的にはブログ or SNSの運用から始めるのがおすすめ!

まとめ:個人的にはブログ or SNSの運用から始めるのがおすすめ!

今回はWebマーケティングに向いてる人とはどんな人なのか、あなたがWebマーケティングに向いてるのかどうか診断する方法についてご紹介しました。

結論、あなたの思いのままに商品・サービスの販売促進をするためのデータ分析や仮説検証を楽しんでできる人こそWebマーケティングに向いてる人と言えます。

会社員の場合は、あなたの興味のない商品・サービスのマーケティングを担当するリスクがある分、まずはあなたの好きな商品・サービス、あなた自身をマーケティングできるブログやSNSの運用から始めてみるのがおすすめです。

合わせて読みたい

Wordpressで副業ブログの始め方
WordPressで副業ブログの始め方|稼ぐコツや無料ブログとの違いも紹介

続きを見る

  • この記事を書いた人

ぺぺまる

  \人生を楽しむプロ/

札幌生まれ札幌育ちの27歳|大学受験失敗をきっかけに自分の本当にやりたいことを探求|暗号資産投資で失敗 ▶ 営業代行で自分の商品を作りたくなる ▶ イベント事業 ▶ ブログをはじめました!|アウトプットブログ ▶ 理想の働き方研究室へ|結局人生楽しんだもん勝ちだと思ってます!

-働き方Tips
-