自分の価値観がわからない人へ!たった5つの価値観を知る質問集

一部プロモーションを含みます

自分の価値観がわからない人へ贈る5つの質問
この記事の内容

※タップすると該当箇所までジャンプできます。

とりちゃん

自分の人生で何をしたいのか、価値観がわからないです...。
手軽に価値観を明確にできる方法はありませんか?

自分の価値観がわからず、人生をどのように生きていけばよいのか判断できないこともありますよね。人との価値観が合わなかったり、人生の分岐点でどちらを選択していいのかわからなかったり。

この記事では、自己分析の本やメディアを熟知した僕が特に「価値観を見つけやすかった質問」を5つに厳選して紹介していきます。結論以下の質問に答えると、自分の価値観が見えてきます。

  • 小さい時の将来の夢は何ですか?
  • 何に時間やお金、エネルギーを費やすことが多いですか?
  • あなたが尊敬する人は誰ですか?その理由は何ですか?
  • あなたが最近経験した中で、印象に残っている出来事は何ですか?
  • あなたがあなたの子どもに一つだけ人生のアドバイスをするとしたら何ですか?

なぜ、この質問で価値観を知ることができるのか、僕の解答例なども本編で紹介していくのでぜひ最後まで読んでみてください。

僕は大学受験に失敗したことをきっかけに、今後の長い人生を生きていく上で、「後悔のない選択」ができるように自分の価値観を明確にしようと、自己理解を深めてきました。

ペペまる

僕のように、分岐点に立たされたときに後悔のない「自分の価値観を大切にする選択」をしたい人はぜひ最後まで読んでみてください!

3分で天職・価値観を診断

たった3分で自分の価値観を知るための診断をAIが行ってくれます!

AIを駆使した診断で、精度が高く、結果を基に企業からオファーが来たり、優秀なキャリアアドバイザーへのキャリア相談なども可能!

  • 自分がどんな企業が向いているのかわからない人
  • 今の業界以外だったらどんな業界が向いているのか知りたい人

上記のような方はぜひ、ASSIGNで価値観診断を試してみてください!

\ 11月限定で転職すべきかどうかがわかる魔法のシート」をプレゼント! /

ミートキャリア公式サイト

※ 利用は完全無料なので費用は一切かかりません

自分の価値観がわからない人へ贈る!本当の価値観がわかる5つの質問

自分の価値観がわからない人へ贈る!本当の価値観がわかる5つの質問

あなたがもしも「自分の価値観がわからない」と感じているとき、以下の5つの質問に答えるだけで価値観が見えてきます。

  • 小さい時の将来の夢は何ですか?
  • 何に時間やお金、エネルギーを費やすことが多いですか?
  • あなたが尊敬する人は誰ですか?その理由は何ですか?
  • あなたが最近経験した中で、印象に残っている出来事は何ですか?
  • あなたがあなたの子どもに一つだけ人生のアドバイスをするとしたら何ですか?

僕の回答を例として、質問でわかる価値観はどのような価値観なのかを解説していきます。

ペペまる

ぜひ!紙に書き出してみたり、スマホのメモ帳に解答を書いてから読み進めてみてください!!

質問1:小さい時の将来の夢は何ですか?

将来の夢

あなたの小さい頃の夢を振り返ることで、あなたが本来興味を持っていたことややりたかったことを思い出すことができます。

その夢が今かなっていなかったとしてもどうしてそんな夢を思い描いていたのかを分析することで、あなたの本当の価値観が見えてきます。

僕の回答は「スポーツ選手」「お笑い芸人」「薬剤師」と移り変わっていました。分析すると、「目立ちたがり屋」「一人でコツコツ没頭した結果が派手」なのが好きなのでしょう。

ペペまる

すなわち、「人知れず努力すること」が大事と感じていると仮説を立てることができます。

質問2:何に時間やお金、エネルギーを費やすことが多いですか?

質問2:何に時間やお金、エネルギーを費やすことが多いですか?

あなたがどのようなことに時間やお金、エネルギーを費やしてきたのかを考えることで、あなたが大切にしていることや、今まで優先してきた価値観を知ることができます。

お金や時間をかけていることをほかの人はお金や時間をかけていないことも多くあります。

例えば、僕の場合は「お金」をかけるのは「食」と「体験」です。自分がまだ食べたことがないものを食べるために遠出したり、陶芸体験や気球体験など、未体験のことへお金や時間を費やすことが多いです。

つまり、僕の場合同じことの繰り返しをするよりも「変化」が大事だと感じているのではないか?と仮説を立てることができます。

質問3:あなたが尊敬する人は誰ですか?その理由は何ですか?

質問3:あなたが尊敬する人は誰ですか?その理由は何ですか?

あなたが尊敬する人はだれかを考え、その人のどんな部分を尊敬しているのかを考えてみましょう。

尊敬している人が持っている価値観や、その人が達成したことが自分にとって意味のあるものである可能性が高いです。尊敬する人がいることで、自分自身もそのような人に近づくことができるため、自分自身の価値観を見出すことができます。

僕の場合は「武井壮さん」や「Gacktさん」「コムドットやまとさん」をとてもリスペクトしていて、理由は「自分を持っている」「ブレない」ところがとてもかっこいいと思っています。

ペペまる

すなわち、僕の価値観として「確たる自分の芯を持つこと」はとても重要だという価値観があります。

質問4:あなたが最近経験した中で、印象に残っている出来事は何ですか?

質問4:あなたが最近経験した中で、印象に残っている出来事は何ですか?

あなたが最近経験した印象に残る出来事を振り返ることで、あなたにとって重要なことや感じたことが何であるかを知ることができます。

そのような経験を通じてあなた自身が成長し、あなた自身の価値観を見出すことができます。

僕は最近経験した陶芸体験が想像以上に楽しくて印象に残っています。陶芸自体をやりたいと思ったことはなく、たまたまやってみただけなのですが、めちゃめちゃ楽しくてびっくりでした。

何が楽しかったのか考えてみると、「無心で一つのことに集中すること」ですね。すなわち「無心になって集中できる何か」を見つけることは僕にとっての大切な価値観です。

質問5:あなたがあなたの子どもに一つだけ人生のアドバイスをするとしたら何ですか?

質問5:あなたがあなたの子どもに一つだけ人生のアドバイスをするとしたら何ですか?

あなたがあなたの子どもに伝えたいことを考えることであなたが大切にしている考え方を知ることができます。

誠実で正直な人間であること、自分の夢や目標を持って努力すること、失敗しても挑戦し続けること、他人に優しく思いやりを持って接すること、自分自身を大切にすることなどが挙げられます。

僕が自分の子どもにするアドバイスは「楽しいと思ったことは絶対に続けて!」です。僕が人生で唯一後悔しているのが中学で楽しかったバスケ部をレギュラーになれないかもしれないという理由で高校ではやめてしまったことです。

ペペまる

楽しいことって楽しくなくなるまで続けないと絶対に後悔すると思っていて、「楽しいことはやれるだけやり続けること」これが僕の大事にしたい価値観です。

自分の価値観を知らないままにしておくデメリット

自分の価値観がわからないままにするデメリット

そもそも価値観とは、自分の大切にしていることや、これからも大切にしたいこと。いわば自分の人生の軸のことです。人生の分岐点に立ったとき、価値観がない人は上手な選択ができない可能性があります。

価値観の例
  • パン派かご飯派か
  • お金よりも時間が大切だと思っている
  • 人に迷惑をかけてでも自分は幸せな暮らしがしたい! などなど

小さいテーマから大きなテーマ色々とありますが、あなたがもしも自分の価値観がわからないと悩んでいるのであれば、大きなテーマの部分なのでしょう。

自分の価値観を知らないまま生きていくと以下のようなデメリットがあるため、この記事を読んで「自分の価値観」を明確にしていきましょう。

価値観を知らないままにしておくデメリット
  • 人生の分岐点において正しい判断ができない
  • 普段の生活で優先順位がつけにくい
  • 自己肯定感が低下し自信が持てない など

デメリット①:人生の分岐点において正しい判断ができない

自分の価値観がわからない場合、人生の分岐点において正しい判断ができない可能性が高いです

なぜなら、価値観がわからない状態 = 正しいのがどっちかわからないから。

一番わかりやすいところでいうと、大学受験のタイミングで、周りが進学するからなんとなくという理由で進学した人も多いのではないでしょうか?僕も最初はそうでしたが見事に全落ちしたおかげで改めて人生プランを考え直すことができました。

価値観を改めてゆっくり考える時間をとってみると、今後の人生の指針ができたりします。

合わせて読みたい

人生の分岐点になった時、一番最初にやるべきは「自己理解」なワケ
人生の分岐点で迷った時!決断に必要なのは「自己理解」である3つの理由

続きを見る

デメリット②:優先順位がつけられず周りに流されやすい

自分の価値観がわからない場合、普段の生活で優先順位がつけにくいしくなります。その結果周りに流されやすい人生に陥りやすいです。

「価値観 = 人生においてあなたが何を大切にしたいか」であるため、大切にしたいことがわからない状態だと優先順位もつけられませんよね。

例えば、今後のキャリアで独立を考えたいのにもかかわらず、何のスキルも身につかないその日暮らしの生活費を稼ぐ仕事を選択してしまうんです。その結果、重要でないことに時間を費やしてしまったり、本来優先すべきことを後回しにしてしまうことがあります。

ペペまる

やらなきゃいけないことがあっても飲みに行っちゃうんですよね~~

デメリット③:自己肯定感が低下し自信が持てない

自分の価値観がわからないと、自己肯定感が低下し自信が持てないことも多いです。

「人生の軸が決まっていない状態 = 芯がない状態」なのでこんにゃくみたいにふにゃふにゃで自身のない人に見えます。

結果的に、異性にモテない、仕事でもうまくいかないから人生が楽しくないなんて悪循環に陥ってしまうことも多いです。由々しき事態なので、必ず価値観は明確にしておくことが必要です。

自分の価値観を知るメリット

自分の価値観がわかるメリット

一方で、自分の価値観が明確になると、以下のようなメリットがあります。

自分の価値観を知るメリット
  • 自分らしい生き方ができる
  • 周りとの関係が良くなる
  • 自信がつく など

メリット①:自分らしい生き方ができる

自分の価値観がわかると、あなたにとって何が本当に大切なことかが明確になります。すなわち、あなたらしい生き方ができるようになります。

そのため、自分にとって本当に意味のあることを優先して生きることができるようになります。自分らしい生き方を見つけることができれば、人生が充実したものになるでしょう。

例えば、自分の時間が大事なのか、誰かと過ごす時間が大切なのか。誰かと過ごす時間が大切なのであれば、誰と過ごす時間を大切にしたいのか。

ペペまる

僕の中では、時間の使い方が一番大事だと思っていて、生きる上で、何をするのに時間を費やしたいのかを知れるのは価値観を知る大きなメリットだと感じています。

メリット②:人間関係が楽になる

自分の価値観が明確になると、周りとの関係が良くなることがあります

自分と同じような価値観を持つ人と出会うことができるかもしれませんし、逆に自分と価値観が合わない人とは距離を取ることもできます。自分と同じような考え方を持つ人と交流することで、自分自身を理解してもらいやすくなるでしょう。

価値観が近い人達と一緒にいることは、心地よくノンストレスに過ごすことができるでしょう。一方で価値観が異なる人と関わることも新たな発見に繋がりいい刺激となります。

どちらにしても、自分の価値観を知っておくことは周りの人間関係もプラスに転じること間違いなしです。

メリット③:自信がつく

自分の価値観が明確になると、自分自身に対する自信がつきます。

自分が本当に大切にしていることを理解していることで、自分自身を肯定的に見ることができるようになるからです。また、自分の価値観を大切にすることで、自分にとって適した環境を作り出すことができるようになるでしょう。

以上のように、自分の価値観がわからないことをそのままにするとたくさんのデメリットがある一方で、価値観をめいかくにすることで自分らしい生き方を見つけることができたり、周りとの関係が良くなったり、自信がついたりといったメリットがたくさんあります。

ペペまる

この記事を読んでいただいているあなたも、価値観を明確にして今後の人生をもっとプラスにしていきましょう!

合わせて読みたい

社会人になる自信がない
社会人になる自信がないあなたへ贈る5つのエピソード【社会人6年目】

続きを見る

なぜ、自分の価値観を知ることは難しいのか?

とはいえ、自分の価値観を知るのは難しいです。

理由はたくさんあると思いますが、多いのは以下の3つではないでしょうか?

自分の価値観を知るのが難しい理由
  • 自己理解の必要性に気づいていないから
  • 自分と向き合う時間を作る余裕がないから
  • 逃げ癖がついてしまっているから

周りに流されやすい

日本の教育制度の影響なのか、自分の価値観よりも周りの価値観に合わせて自分の価値観を寄せていく「周りに流されやすい」人が多いように感じています。

SNSやインターネットの普及によって、自分の価値観を見失って、周りによく思われたい「承認欲求」を満たすための生活をしたりする人が多くなっています。

他の例で、クラスの9割が大学に進学をするなら、どれだけ学力が低くても「進学」の選択肢の中から大学をどこにするのかを選択しますよね?そこに就職や起業をしようという選択肢は思いつきづらいです。

このように、周りからの影響を受けやすい日本の環境では、自分の価値観を知るのが難しいのかもしれません。

自分と向き合う時間を作る余裕がないから

続いて、自分の価値観を知るのが難しいのは、「自分と向き合う時間」を作る余裕がなかったり、恥ずかしくて敢えてやろうとはしなかったりするのも大きな理由でしょう。

確かに、自分と向き合う時間なんてわざわざ作らなくたって、自分のことは自分が一番わかっていると思い込んでしまうのもわかります。しかし毎日の生活がルーティン化してしまっている人ほど、自分の思考を整理する時間を作ることはとても重要です。

例えば、目標なく日々の生活を送っていたり、物欲ややりたいことがなかったり、なんのために生きているのかもわからなかったり、しているのであれば、自分と向き合うことで、すべて改善できます。

どうしても忙しくて時間を作れない場合は、「やらないこと」を「決めて断つ=決断」が必要です。

逃げ癖がついてしまっているから

後は、逃げ癖や諦め癖がついてしまっている人も、自分の価値観を知るのが難しい要因です。

自分の価値観を知るのに、今までの失敗とか経験って全く関係なくて、本当はもっと広い部屋に引っ越したいけど、今の給料じゃ無理だから...と諦めてしまったり。給料が上がるかもしれないのに転職や昇進から逃げていたり。

すべてのことに対して消極的であると、自分の価値観を知る以前に、何も行動をしなくなってしまうので、もちろん自分と向き合う時間を作ろうともせず、知ろうともしないのでしょう。

しかし、この記事を読んでいるあなたは少なくとも、自分の価値観を知ろうと行動している人なので、それだけでまず素晴らしいです。

自分の価値観を知るための診断ができる自己分析ツールを3つ紹介

自分の価値観を考えるのに役立つ自己分析ツール (2)

自分の価値観を知り、もっと自己理解を深めたいと考えている場合、以下のような診断ツールを利用してみるのもおすすめです。

仕事をつまらないものだと割り切るときのNG行為
  • ASSIGN(アサイン) 価値観診断
  • ミイダス コンピテンシー診断
  • MBTI診断

上記の3つはすべて僕も実際に試してみたのですが、すべて無料で診断ができますし、ASSIGNやミイダスは価値観を知った上で。今後のキャリアについても一緒に考えられるツールです。

働いている時間は、寝ている時間を除けばプライベートな時間よりも長いので、価値観を大切にして考えてあげることが今の時代にはマッチしていると僕は思うので、価値観診断ができるツールは絶対に使ってみてほしいです。

ペペまる

特にASSIGNは今考えていなかった選択肢を加えてキャリアプランまで考えてくれるのでとても勉強になりました!

ASSIGN(アサイン):価値観診断

ASSIGN(アサイン):トップページ

「ASSIGN(アサイン)」は3分で天職を診断できる転職アプリです。

AIを駆使した診断で、精度が高く、結果を基に企業からオファーが来たり、優秀なキャリアアドバイザーへのキャリア相談なども可能なので、特に仕事をする上での価値観を明確にできます。

ASSIGNを利用してみてほしい人
  • 自分がどんな企業が向いているのかわからない人
  • 今の業界以外だったらどんな業界が向いているのか知りたい人 など

\ 3分で天職・価値観を診断! /

ASSIGN (アサイン) の公式サイト

※ 利用は完全無料なので費用は一切かかりません

合わせて読みたい

『ASSIGN(アサイン)』(旧:VIEW)アプリの評判は?
3分で天職が診断できるアプリ『ASSIGN(旧:VIEW)』の評判・口コミは?

続きを見る

ミイダスのコンピテンシー診断

ミイダス

自分の価値観を知るツールとしてミイダスのコンピテンシー診断はおすすめの転職アプリです。

ミイダスではコンピテンシー(行動特性)診断や、市場価値診断、バイアス診断など、転職に役立つ面白い診断が無料でたくさん受けられます。そして、その情報を基に、あなたのことに興味を示した企業からオファーが届きます。

今すぐの転職は考えていなくても、今のあなたの市場価値がどれくらいなのか気になっていたり、どんな企業からオファーをもらえるのか試してみるだけで選択肢が広がります。

無料で利用できるので、まだ試したことがない人はぜひ一度受けてみてください!

\ コンピテンシー診断を受けて探す転職から探される転職へ! /

ミイダス の公式サイト

※ 利用は完全無料なので費用は一切かかりません

MBTI診断

MBTI診断でわかることとは

MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)診断は、人格を4つの指標に基づいて分類し、16種類のタイプに分ける心理学的なツールです。

MBTI診断で得られる結果では、「適職」「人とのかかわり方」個人がどのような方法で情報を得て、判断し、エネルギーを取り入れ、外向的か内向的かを判断します。これにより、自分の性格や価値観について深く理解することができます。

16Personalitiesを利用すると無料で診断できるだけでなく、じっくりレポートを読んでみたり、本気度の高い人だと有料のレポートを購入したりしてより自己理解を深めていけるので、一度試してほしいおすすめのツールです。

\ MBTI診断で自己理解を深める /

16Personalites 公式サイト

※ 利用は完全無料なので費用は一切かかりません

合わせて読みたい

自己分析-おすすめ-社会人
将来に不安を抱える社会人におすすめの自己分析ツール30 選!

続きを見る

自分の価値観がわからない人におすすめの本3選

雑誌

僕は、自分を知るために、自己分析系の本を数多く読んできましたが、その中でもとても勉強になったなぁと感じた本を3冊ほど紹介しますので興味のある方は読んでみてください。

紹介するのは以下の本です。

  • 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー
  • ずっとやりたかったことを、やりなさい

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』は、自分がやりたいことや興味があることを見つけるための具体的な方法を紹介しています。著者が自ら実践した体験や、実際にやりたいことを見つけた人たちのストーリーが豊富に盛り込まれています。

読んでみた感想としては、やりたいことを見つけるためのワークが多いため、自分と向き合ういい機会になります。

今回紹介している5つの質問にも似た質問を含めてもっとたくさんの質問に答えていき、とことん自分の価値観と向き合うことができるため、ただ読んで終わるのではなく、定期的に読み返すことで、より自己理解を深めていける内容です。

ペペまる

本を読むのが苦手な人は、中田敦彦のYouTube大学で本の開設をしてくれているので、まずは動画から見てみるのもおすすめ!

八木仁平さん自身もYouTubeチャンネルを運営しています!

著者の八木仁平さんはYouTubeチャンネルも開設していて、動画でも解説が聞けるのでまずはYouTubeチャンネルをチェックしてみるのもおすすめです!

>> 八木仁平さんのYouTubeチャンネルはこちら

あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー

あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー』は、僕の精神安定剤であるひすいこたろうさんの著書です。

自分のお墓に言葉を刻むとしたら、なんて入れる?」とか「あなたの死亡記事が出ます、なんて書かれたい?」など、今まで聞かれたことも考えたこともない質問をされ、改めて”人生”について考えさせられました。

人間だれしも、いつ死ぬかわからりませんので、毎日を大切に生きていきたい人にはぜひとも読んでいただきたい著書です。

ペペまる

永遠を生きるつもりで夢を抱き、今日死ぬつもりで全力で生きるモットーなぺぺまるです!

ずっとやりたかったことを、やりなさい

ずっとやりたかったことを、やりなさい。』は、「才能がない」「お金がない」とか大人になって現実を見てしまって縮こまっている自分の中にいる「ずっとやりたかったこと」を創造的に生きる方法が書かれた著書です。

読み進めながら、モーニングノートという手法で自分の内面と向き合うことで自分の内面を知れます。さらにモーニングノートはストレス解消にもおすすめの手法なので不安がある人にもおすすめできる著書です。

1度読んで終わりではなく、時々軸がぶれているなぁとか、不安を感じたときに読み直してみることで自分のマインドを修正するのにも役立てています。

ペペまる

現在地が変わると本での気づきも変わっていくのが面白いですよね!

自分の価値観を生かして人生を豊かにする2つのポイント

自分の価値観が明確になった後に必要な4ステップ

あなたが価値観を明確にできたら、そのあとは価値観を生かして人生を豊かにするステップに進みます。

具体的には以下の4ステップで進むのがおすすめです。

  • 価値観を基に理想の暮らしをイメージする
  • 価値観を基に理想の働き方をイメージする
ペペまる

プライベート版、ビジネス版の活かし方があります!!

価値観を基に理想の暮らしをイメージする

あなたの理想の暮らしをイメージする

価値観をもとにあなたが望む"理想の暮らし"をイメージすることで、実現したいことが具体的になります。

たとえば、どんな家に住みたいのか、どのような趣味を持ちたいのか、どこに行きたいのかなど、自分の欲求や興味を探ってみましょう。

他にも、理想的な1週間スケジュール、1ヶ月スケジュールを作ってみたりするのもおすすめです。スケジュールを書いてみると、「プライベートの時間が足りないかも?」と改めて気づけたりしますよ!

やりたいことはない場合は、今の経験からやりたくないことをリストアップしてみるのも有効です!

合わせて読みたい

理想の暮らしがわからない
【ライフスタイル】理想の暮らしがイメージできない人は"不"から理想の生活を見つけよう!

続きを見る

価値観を基に理想の働き方をイメージする

今の働き方で理想の暮らしは実現できるのかを考える

価値観がわかると理想の働き方も想像しやすくなります。

あなたが働き方においても大切にしたい価値観があれば、今の仕事で大切にできているのか、できていないのであればどんな働き方なら大切にできそうか考えることで人生を豊かにできます。

例えば、プライベートの時間を何よりも大切にしたい人が、残業の多い仕事をしていて、今後も残業が減る見込みがないなんてこと結構ありますよね。

ただ、価値観を大切にできる働き方があるのかわからない場合、世の中の働き方についてより多く知っておくことも必要です。以下の記事で世の中の働き方を知るだけ知っておくことも大切ですよ!

合わせて読みたい

なんとなく働かない!明確なキャリア戦略を立てる方法
キャリアプランが思いつかない20代へ!3つのリスクに対していち早く行動できるかが理想の働き方実現のカギ

続きを見る

価値観の合わない人とのコミュニケーションには注意が必要です!

価値観の合わない人とのコミュニケーション術 (2)

自分の価値観を明確にしたとき、誰かほかの人と価値観を共有したりすることもありますよね。そんなとき価値観が合わない人も当然出てきます。

また、価値観が合わない人とのコミュニケーションは、時にストレスや不快感を与えることがあります。

まずは、その人とのコミュニケーションは今後の人生で本当に必要なのか考えてみてください。

時間は有限ですので、関わる人も選んでいくことも時には重要です。

もしも価値観の合わない人とのコミュニケーションが今後も絶対に必要だと思うならば、以下のようなコミュニケーション術が役立ちます。

絶対に否定しない

絶対に否定しない

価値観の違う相手とコミュニケーションをとるとき最も重要なのは、「相手の価値観を否定しないこと」です。

相手の立場や思考過程を尊重し、話を聞く姿勢を示しましょう。また、自分の意見を述べる際にも、相手の価値観に対する否定的な表現は避けるのも重要。

例えば、「自分の価値観を押し付けてくる人」っていると思うんですけど、自分の価値観を押し付けてはいけない!という価値観もあなたは押し付けてしまっていることになるため、なぜ価値観の違いを許容できないのかを聞いてあげる、歩み寄ることも大切です。

ペペまる

ただ、話し合いができないような人であったり、あなたの人生において必要のない人間関係なのであれば、無理に今後も関係を続ける必要はないと僕は思いますが、、、。

色々な価値観を楽しむ

色々な価値観を楽しむ

価値観が合わない相手とのコミュニケーションを円滑にするためには、相手の価値観に対する理解や興味を持つことが大切です。

あなたとは異なる価値観に触れることで、「なぜ相手はそのような価値観を持っているのだろう?」と疑問に感じたら素直に聞いてみると、新しい発見や学びがあるかもしれませんし、否定せず受け入れられるあなたでいる方が人生はプラスに転じると思いませんか?

僕も彼女との価値観は結構真であるため、2倍の価値観で人生を楽しむことができると解釈しています。

価値観が合わない人とのコミュニケーションは、最初は簡単なことではないかもしれません。相手を尊重し、自分自身も常に成長することを意識しながら、コミュニケーションを積極的に取っていくことが大切です。

まとめ:あなたの人生はあなたのものです

まとめ:あなたの人生はあなたのものです

今回は、「自分の価値観がわからない」方へ、価値観を明確にしていくための情報をまとめました。価値観が明確であることは、自己理解を深め、自己実現を促進する上で非常に重要です。

価値観が明確であればあるほど、人生を楽しむことにフォーカスできるだけでなく、無駄な時間を費やすこともなくなります。

僕も「価値観」や「人生の軸」について考えてこれたおかげで「周りの人が○○だから」とか「親が○○って言うから」というような自分以外の判断軸で物事を判断しなくなりました。

ぜひ今回紹介した、5つの質問や自己分析ツール、本を利用してあなたの価値観を明確にしていきましょう!

Q&Aコーナー

自分自身を理解し、自分自身を受け入れることで、より充実した人生を送ることができます。価値観を明確にすることは、その第一歩です。

自分の価値観がわからない人必見!価値観が分かる5つの質問とその解決策をご紹介。自分軸を持ち、充実した人生を送るためのヒントを提供します。

「自分の本当の価値観って何だろう…?」悩んでいるあなたへ!価値観を明確にするための5つの質問を紹介します。

  • この記事を書いた人

ぺぺまる

  \人生を楽しむプロ/

札幌生まれ札幌育ちの27歳|大学受験失敗をきっかけに自分の本当にやりたいことを探求|暗号資産投資で失敗 ▶ 営業代行で自分の商品を作りたくなる ▶ イベント事業 ▶ ブログをはじめました!|アウトプットブログ ▶ 理想の働き方研究室へ|結局人生楽しんだもん勝ちだと思ってます!

-人生の悩み
-