きづく。転職相談の評判は本当?有料級の無料相談を実際に受けた正直レビュー

一部プロモーションを含みます

きづく。転職相談の評判・口コミは?
この記事で解決できる内容

※気になる部分だけでも読んでみてくださいね!!

「転職エージェントは合わなかった...」
「他のキャリアコーチングは高すぎて手が出せなかった…」

そんな悩みを抱えている方にこそ知ってほしいのが、最短1ヶ月で“転職の軸”を明確にできる短期集中型キャリアコーチング「きづく。転職相談」です。

数あるキャリアコーチングサービスの中で、ネーミングとサイトのデザインから僕も気になっていたので、無料相談を実際に体験してみました。

その結果、驚くほど丁寧なサポートで有料級でした。強引な営業や求人の紹介は一切なく、プロのキャリアコーチが自己分析に付き合ってくれて、価値観や強みを言語化してくれる感覚です。

結論として、きづく。転職相談のポイントは「たった1ヶ月で自己分析から転職支援までをサポートしてくれる」ため、なるべく早く転職したいと考えている人におすすめのキャリアコーチングサービスです。

ペペまる

他のキャリアコーチングが高くて諦めた方や、転職エージェント経由では納得のいく求人に出会えていない方はぜひ最後まで読んでみてください!

有料級の無料相談だけでもOK

1ヶ月で「自己分析」と「転職サポート」が受けられるのはきづく。転職相談だけ! /

きづく。転職相談は、転職市場に強いキャリアのプロと1on1で本当の目指したい未来が見つかるキャリアコーチングサービスです。

  • なる早で転職活動を終わらせたい人
  • 他のサービスは料金が高くて断念してしまった人

また、無料相談を代表の近藤さんが直々に行ってくれ、有料級の情報をたくさん教えてくれました!!

\ 短期集中で理想のキャリアを築きたいなら/

きづく。転職相談の詳細をチェックする

※ 無料相談もできます!

合わせて読みたい

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ20選|無料体験済み×特徴・料金比較であなたに合うサービスを!

続きを見る

きづく。転職相談とは?料金プランや特徴、転職エージェントとの違いとは?

「きづく。転職相談」公式サイトのTOPページ|1ヶ月で目指したい未来が見つかるキャリアコーチングサービス
サービス名きづく。転職相談
おすすめ度 (4.3)
運営会社株式会社one-recollection
入会金33,000円
料金(税込)強み発見:77,000円
キャリアデザイン:220,000円
転職サポート:264,000円
安心転職サポート:407,000円
サポート期間強み発見:10日間
キャリアデザイン:60日間
転職サポート:40日間
安心転職サポート:100日間
トレーニング内容・ストレングスファインダー
・キャリアのゴール設定
・価値観分析
・適職の理解促進
・副業アドバイス
・転職活動の戦略立案
無料相談50分
・テレキューブブースの利用が可能
・本音ベースで悩み相談が可能
・コーチングの体験も対応してくれる
返金対応
⇒ 初回支払いから8日以内で全額返金

「自己分析が苦手…」「どんな仕事が向いているかわからない…」そんな20代〜30代に選ばれているのがきづく。転職相談」です。

転職エージェントとは異なり、“内定をゴールにしない”キャリアコーチングとして、自分の強みや価値観を深く知ったうえで納得のいくキャリアを描くサポートを行っています。

きづく。転職相談は、1ケ月からサービスの利用ができるだけでなく、他のキャリアコーチングと比較しても破格の値段で利用できるのが最も伝えたいポイントです。

その他、きづく。転職相談の特徴をまとめると以下の通りです。

一目でわかる!きづく。転職相談の特徴
  • 【1ヶ月プラン】:1ヶ月で自己分析から転職のサポートまでしてくれるのは他にありません
  • 【転職市場に詳しいコーチ】:30~40代の転職市場や、自己分析に精通したコーチ陣が一貫サポート
  • 【アフターフォロー】:サポート期間終了後もLINEにて半永久的にやりとりが可能

きづく。転職相談 公式サイト

きづく。転職相談の運営会社は?

社名株式会社one-recollection
設立2019年3月13日
所在地東京都新宿区大久保1-1-10 GUNKAN東新宿604
代表取締役近藤奎祐
企業理念才能、解き放つ

設立は2019年と割と新しい印象を持つ人もいるかもしれませんが、キャリアコーチングサービスの中ではそんなに若いわけではありません。むしろしっかりと実績がある会社です。

きづく。転職相談のように、個人が受けるキャリアコーチングサービスはもちろんのこと、法人向けに社員研修ができるようなサービスなど、「才能、解き放つ。」につながるような事業を展開されています。

法人向けにもキャリア支援を行っており多くの企業からも信頼を獲得している点が、きづく。転職相談の強みの一つです。

ペペまる

僕が無料面談を受けたときは、代表取締役の近藤奎祐さんが直々に行ってくれました。聞くところによると基本的には近藤さんが対応しているとのことで、社長と話せる機会もそんなに多くないので、無料相談はそれだけでも価値があると思いますよ!

>>僕の無料面談体験談はこちら

4つの選べるプラン

強み発見キャリアデザイン転職サポート安心転職サポート
対象者自己分析がうまくいかず動き出せない人すぐに転職をしたいと考えている人転職するかしないか、適職は何かすべて知った上で転職を希望している人転職するしないは置いておいて、徹底した自己分析をしたい人
料金(税込)77,000円220,000円264,000円407,000円
分割月額:3,724円~月額:10,641円〜月額:12,769円〜月額:19,685円〜
チャットサポート期間10日60日40日100日
トレーニング回数2回5回6回10回
自身の強みの理解
キャリアデザイン×
転職活動対策×

特筆すべきは「強み発見プラン」が77,000円と破格で受けられる点です。

他のサービスだと、35日のサポートでは自己分析の対応のみのところがほとんどに対して、きづく。転職相談では企業研究や面接対策まで対応してくれるのはびっくりですよね!

ペペまる

もちろんあなたの本気度も大事で、77,000円を支払うからには、それ以上の価値をつかみに行こうとするあなたの気持ちも大切です!

一人ひとりに合わせた柔軟で手厚いサポート

きづく。転職相談:できること

サポート期間であればLINEで無制限に相談ができたり、受講者の進捗状況によってカリキュラムを見直したりなど、ニュアル通りのサポートではなく、あなたに合わせた本気のコンテンツを提供してくれます。

専属のトレーナーが一人一人に合ったプログラムを作成し、設定されたゴールまでコーチングをしてくれます。

例えば、あなた専用のプログラムを作成したとして、面談回数が追加された場合であっても、追加料金が一切かからず、あなたのためのプログラムを追求できます。

柔軟な対応と、質の良いサポートがきづく。転職相談の特徴の一つです。

転職エージェントとの違いは?

  • 一般的なエージェントは「求人紹介+内定」がゴール
  • 一方、きづく。転職相談は「自己理解→キャリアの言語化→納得の選択」がゴール
  • 求人を売るのではなく、“あなた自身の未来”を設計するサービス

無料相談でわかる質の高さ

きづく。転職相談の無料相談の質はすごく高いと評判です。

以下で僕の体験談も記述していますが、質が高いという評判もお墨付きです。

無料相談から、代表が直々に対応してくれ、個人を大切にする細やかなサポート体制が見てとれます。

ペペまる

キャリアコーチング系のサービスをまだ受けたことがないのであれば、きづく。転職相談の無料相談はおすすめです!

きづく。転職相談の評判は本当?悪い口コミとその真相

きづく。転職相談に関する悪い口コミ・評判をまとめたセクションのアイキャッチ画像

きづく。転職相談の評判を調べるべく、ネガティブな口コミを調査してみました。結果は以下です。

ネガティブな口コミ

ただ、キャリアコーチングサービスの評判・口コミにはありがちなものばかりで、きづく。転職相談のサービスがお粗末であることを示唆している口コミはありませんでした。

実際に自分の目で確かめる必要があると思って、僕は実際に無料相談を受けてみたので、体験談は以下をタップして読んでみてくださいね!!

>> きづく。転職相談の無料相談を実際に受けてみた体験談

料金が高い

きづく。転職相談の評判を調査しているとネガティブな意見として「料金が高い」というのがありました。

確かに、一番低いプランでも187,000円からなので、高いと感じる人もいるかもしれません。しかし、他の大手キャリアコーチングサービスと比べると、半額近い価格のため、何が得られるのか「対価」をしっかり検討が必要です。

たとえ20万円近く支払ったとしても、その後の転職で年収が50万円アップしたら、現状のままよりも得をしていることになりますし、プラスα今よりもやりがいもあって、楽しい仕事を見つけられるなら願ったりかなったりではありませんか?

ペペまる

特に1か月プランの料金は他のサービスと比較しても安価です!
あなたにとってどれくらいの価値があるのかはあなた自身で確かめてみてください!

他のサービスと料金比較
料金サポート期間
きづく。転職相談:トップページ
きづく。転職相談
77,000円10日間
CAREET(キャリート):トップページ
CAREET(キャリート)
210,000円40日
ポジウィルキャリア:トップページ
ポジウィルキャリア
437,800円2ヶ月
マジキャリ:トップページ
マジキャリ
385,000円35日
ミートキャリア:トップページ
ミートキャリア
385,000円60日
ペペまる

同じサポート期間35日の中では最安なのは見てわかりますし、他のサービスは自己分析のみで転職支援まではついていないことも多いです。

合わせて読みたい

キャリアコーチングを安い順番に紹介します
【1万円以下】安いキャリアコーチングおすすめ5選【無料カウンセリング付き】

続きを見る

担当とのミスマッチが言いづらかった

初めてキャリア相談を受ける方にとっては、「担当が合わなかったらどうしよう」といった不安を抱えるのも無理はありません。きづく。転職相談のネガティブな評判の中には「担当がマッチしていなかった」という意見も。

きづく。転職相談のコーチ陣の年齢層は、幅広くどの年齢の方でも安心して受講できるはずなのですが、場合によっては担当が合わないと感じてしまう人もいるようです。

無料相談時に代表の近藤氏が直々にどのコーチが合っているかを見極めていると僕のインタビューで答えてくれました!そのため、現在はミスマッチも少なくなっていると思います!

求人の紹介はないため転職できるかは自分次第

きづく。転職相談のネガティブな評判には、「案件の紹介がないので、結局は自分の努力次第になってしまう」という意見もありました。

実際、きづく。転職相談では転職のサポート体制は充実しているものの、求人の紹介そのものは行っていません。そのため、応募する求人は自身で見つける必要があります。

ただし、転職サイトや転職エージェントと併用し、気になる求人を見つけた後に相談できる仕組みは整っています。気になった求人に対して、コーチからプロ視点のアドバイスを受けられるのも大きな強みの一つです。

「求人紹介がない=サポートが薄い」と誤解されがちですが、むしろ求人選びや応募戦略に対して“寄り添うサポート”があることが安心材料にもなるといえます。

ペペまる

間違いなく転職エージェントを利用するよりはあなたにぴったりの求人を見つけられるはずですよ!!

他のコーチングと比較したい人はこちら

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ20選|無料体験済み×特徴・料金比較であなたに合うサービスを!

続きを見る

きづく。転職相談の良い評判・口コミ【利用者の声】

きづく。転職相談の良い口コミ・評判を紹介するセクションのアイキャッチ画像|サービス利用後の前向きな変化を表現

続いて、きづく。転職相談の良い評判を調べました。ポジティブな口コミは以下です。

ポジティブな口コミ

ポジティブな評判・口コミは、実際に有料プランを受けたことのある人の口コミが多いので、料金を支払うことに対して安心感が欲しい人は読んでみることをおすすめします。

書類選考に通るようになった

社会人歴は5年になりますが、経験社数は当時ですでに3社。20年4月から4社目の転職活動に専念していましたが、このような経歴も影響しているのか、うまくいきませんでした。特に、書類選考が全く通過しない状態でした。
職務経歴書は他社の転職エージェントの無料サポートに「問題なし」と言われていました。しかし「きづく。転職相談」に添削をお願いしたら、大量の赤字修正が返ってきて…笑

きづく。転職相談インタビュー

きづく。転職相談のポジティブな評判として、「これまで全然通らなかった書類選考に通るようになった!」という意見がありました。

転職市場を熟知したコーチが多数在籍しており、どのような職務経歴書や自己PRを作成すれば通りやすいのか、的確なアドバイスをしてくれます。

また、ただ書類を添削するだけではなく、本当に行きたい企業への選考通過をゴールとした実践的な支援が受けられるのが、エージェントとの大きな違いです。

求人を紹介されて“なんとなく受ける”のではなく、自分が第一志望とする企業に向けて戦略的に応募できるのは、大きな価値ですよね。

転職に成功し年収がUPした

結局3社ほど内定をもらったのですが、大手エンタメ系企業に行くことにしました。年収も40万円近く上げれたので、こだわっていた年収もクリアできてよかったです。

きづく。転職相談インタビュー

きづく。転職相談のポジティブな評判として「転職して年収が上がった!」という転職の成功体験が多く見受けられました。

やはり、転職の方向性がしっかり見えてきたことで、面接対策を通じて自身を持てるようになり、本番でも堂々と受け答えができたことが内定につながったケースが多いようです。

結果として、自分が希望する職種や働き方に転職できたという声も多く寄せられていました。

中には、転職エージェントでは相手にしてもらえなかった経歴の方が、きづく。転職相談を利用して無事転職に成功しているという口コミもあります。

ペペまる

会社に選ばれるようにするのではなく、会社を選ぶ側になれるのはとてもいいことですよね!

無料相談が話しやすくて好印象 & 強引な勧誘はなし!

他社の無料相談では同年代の女性が対応してくださいました。話も論理的で良い方だったのですが、少し体育会系な雰囲気で、私には少しだけ圧力を感じました。一方で「きづく。転職相談」の無料相談は話しやすい印象でした。自然といろいろな話ができましたね。併せて強く「サービスに入ってほしい」という売り込みもなかったことも好印象でした。

きづく。転職相談インタビュー

きづく。転職相談の良い評判・口コミの中には、「無料相談が話しやすくて好印象でした」というコメントがありました。

実際に僕自身も、複数のキャリアコーチングサービスの無料面談を受講してきましたが、きづく。転職相談の担当の方は良い意味でフランクで、非常に話しやすかった印象があります。

特に初めてキャリアコーチングを受ける受講者にとって、安心して悩みを打ち明けられる雰囲気があることは大きなメリットだと感じました。

僕の体験談はこちらで詳しく書いていますが、強引な勧誘もなく、有料サービスの体験を自然にさせてくれる姿勢が、他社との大きな違いだと感じました。

実際にきづく。転職相談の無料面談を体験してみる

※ 強引な勧誘は一切されません!!

【体験談】きづく。転職相談の無料相談を実際に受け正直レビュー

きづく。転職相談の無料カウンセリングを実際に体験したレビューセクションのアイキャッチ画像

結論、僕の無料面談は最初の15分で終了し、残りの35分間はインタビュー形式の質問タイムに変わりました!

もともとは「自分の悩みを相談して記事にまとめよう」と思っていたのですが、相談内容が曖昧すぎて、「まだ無料相談は早いです。悩みをもう少し言語化してから改めて応募してください」と言われてしまったんです。

つまり、本当の意味で相談者の将来に向き合うためには、ある程度の準備や本気度が必要だということ。

僕のように途中で相談を止められてしまわないように、代表の近藤さんに「どんな状態なら無料相談を受けられるのか」「逆に断られるのはどんなケースか」などを率直に聞いてきたので、これから応募する方の参考になるようにまとめておきますね!

きづく。転職相談の公式LINEでのやりとり。予約後に担当者から面談前の丁寧なフォローが届いている様子。
きづく。転職相談の無料体験ポイントまとめ
  • 悩みがふわっとしていると断られることがある
  • 他のサービスの無料相談と違い本音度が高い
  • 社長直々のコーチングのため柔軟性が高い
  • 無料相談で悩みが解決してしまうほど有料級!!

きづく。転職相談 公式サイト

悩みがふわっとしすぎていると無料相談とカウントされない

僕のように、相談内容がふわっとしていると「まだ無料相談は早いです。悩みをある程度言語化させてからまた応募してきてください」といわれてしまいました。

僕はたまたま、ブログ執筆のために残りの時間をインタビューにあててもらいましたが、「お互いのプラスにならないと判断したら時間がもったいない」とも仰っていました。

きづく。転職相談は、無料相談から形式的な対応ではなく“本当の意味で相談者の悩みに向き合う”姿勢が徹底されていると感じました。

だからこそ、「これを解決したい!」という明確な悩みを、小さなことでもいいので具体的に言語化してから無料相談に応募することが大切です。

ペペまる

ちなみに僕が相談した内容は「大学新卒で会社員以外の道を選んでも楽しめますか?」というかなりふわっとしたものでした。
「どんな人生が楽しいのかはその人によるので」と見抜かれ、「これはまだ悩みとして成立していないかもしれない」と気づかされました!

悩みの言語化ができていないときは?
  • 先に転職エージェントで求人を紹介してもらう
    👉 「こんな感じの求人を紹介してもらったんですけど、ピンときません。」が悩みとなる
  • そもそも転職するべきかどうかで迷っている
    👉 多分多くの人がキャリアに対してモヤモヤを感じている。モヤモヤを晴らしたいのは立派な悩み
  • いますぐ転職する予定はなくても、自己理解や価値観整理のために相談したい
    👉 この姿勢なら先のキャリアを何とかしたい!という“本気度”が伝わります!

他のサービスの無料相談と違い本音度が高い

きづく。転職相談の無料相談は、他のキャリアコーチングサービスで受けられる無料相談とは本音度が違います。

大手のキャリアコーチングサービスの無料カウンセリング設けたことがあるのですが、確かに聞き上手で、肯定的で、悩みの相談をしていてしっかり聞いてくれているのは伝わるのですが、解決策は有料セッションにて。と突き放されてしまう印象がありました。

一方で、きづく。転職相談では、フランクに、「どうしてそう思うの?」とか、「それって〇〇なんじゃない?」と思ったことをズバッと言ってくれました。

このように、きづく。転職相談は、本音で人間っぽさ全開で無料相談から本気のセッションをしてくれます!

社長直々のコーチングのため柔軟性が高い

僕の無料相談を受けてくださった代表の近藤さんはとても柔軟な対応をしてくれました。

悩みがぼんやりしすぎていたため、ブログの運営やフリーランスとしての在り方みたいな部分のアドバイスをいただいたのですが、「無料相談にはカウントしない」と悩みが言語化できたらまた受けていいからと、寛大な対応をしてくれました。

貴重な無料相談のお時間は一人1回だと思っていたのですが、解決したい悩みが出てきたらまた無料相談やってあげるよと、無料相談リベンジも許可してくれたので懐が大きいと感じました。

ペペまる

大手のキャリアコーチングサービスではない柔軟性かと。

無料相談で悩みを解決してしまったことも【有料級といわれる理由】

近藤さんとの対話の中で、無料相談で「悩みが解決しました!」と晴れて有料サービスは利用せずとも方向性が見えた人も結構いるとのことです。

正直、きづく。転職相談さん的には、無料相談でサービスの良さを伝えて有料サービスも利用してほしいのが本音だとは思うんです。

それでも無料相談だからといって手は抜いておらず、本気でサービスしてくれるからこその起こってしまう「有料サービスは必要なかった」結果だと思うので、きづく。転職相談の無料相談はかなり質が高いと思います。

ペペまる

他のサービスだとカリキュラムの説明メインでコーチングのメリットが感じられないことも多いです。

\ 体験してわかった“有料級”の質。/

無料相談を試してみる

※ 強引な勧誘は一切されません!!

他社のキャリアコーチングと比較!料金・サポートの違い(ポジウィル・キャリート)

きづく。転職相談以外のキャリアコーチングサービスとの比較したセクションのアイキャッチ画像
きづく。転職相談と他のキャリアコーチングを徹底比較!

↔スクロールできます↔

きづく。転職相談:トップページ
きづく。転職相談
ポジウィルキャリア:トップページ
ポジウィルキャリア
CAREET(キャリート):トップページ
CAREET
(キャリート)
入会金(税込)33,000円55,000円0円
受講料(税込)・強み発見:77,000円
・キャリアデザイン:220,000円
・転職サポート:264,000円
・安心転職サポート:407,000円
・キャリアデザイン:437,800円
・キャリア実現:767,800円
・年収UP/入社後活躍:1,133,000円
・キャリアデザイン:210,000円
・転職サポート:280,000円
・フルサポート:380,000円
期間・強み発見:10日間
・キャリアデザイン:60日間
・転職サポート:40日間
・安心転職サポート:100日間
・キャリアデザイン:2ヶ月
・キャリア実現:4ヶ月
・年収UP・入社後活躍:6ヶ月
・キャリアデザイン:40日
・転職サポート:90日
・フルサポート:150日
セッション回数・強み発見:2回
・キャリアデザイン:5回
・転職サポート:6回
・安心転職サポート:10回
週1回・キャリアデザイン:5回
・転職サポート:7回
・フルサポート:10回
特徴10万円を切る破格さ
・短期集中でキャリアを見つめ直したい人向け
・相談実績No.1
キャリアコーチングのパイオニア
圧倒的なコスパ
・転職したけどモヤモヤしている人向け
公式サイト

【公式】きづく。転職相談

【公式】ポジウィルキャリア

【公式】キャリート

※サービス名をタップすれば公式サイトにジャンプできます!

きづく。転職相談が他のキャリアコーチングサービスとの大きな違いとして、転職市場に詳しいコーチが多いため、ポジショントークではなくリアルな自己分析が可能です。

CtoCを除けば価格も安価に受講でき、1ケ月で転職を実現できるプランがあるのは嬉しいです。

きづく。転職相談が他と違うのはココだ!

  • 1ケ月で自己分析と転職支援の2つともやってくれる!
  • 大手キャリアコーチングサービスよりも安い!
  • 無料相談が本音であふれている!

合わせて読みたい

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ20選|無料体験済み×特徴・料金比較であなたに合うサービスを!

続きを見る

1ケ月で自己分析と転職支援の2つともやってくれる!

きづく。転職相談の1ヶ月プランは、35日間のサポート期間で「自己分析」と「転職支援」のどちらも対応してくれる短期集中型のプランで、他のキャリアコーチングサービスにはないサポートです。

他のサービスと料金比較
料金サポート期間
きづく。転職相談:トップページ
きづく。転職相談
264,000円40日間
CAREET(キャリート):トップページ
CAREET(キャリート)
210,000円40日
ポジウィルキャリア:トップページ
ポジウィルキャリア
437,800円2ヶ月
マジキャリ:トップページ
マジキャリ
385,000円35日
ミートキャリア:トップページ
ミートキャリア
385,000円60日

同じ40日間程度のサポート期間でも、きづく。転職相談の料金がやや低価格設定です。中でも、強みの分析だけをサクッと本気で行いたいのであれば、77,000円の「強み発見プラン」もあります。

自分に向いてる仕事がわからず、転職するべきかどうかで迷っているのであれば、きづく。転職相談の強み発見プランだけでも十分に前進できるでしょう!

無料相談が本音であふれている!

きづく。転職相談の無料キャリア相談では、代表の近藤さんが対応してくれることがほとんどで、カリキュラムの説明がメインではなく、実際のコーチングを体験させてくれます。

僕が無料体験を受けたときも、本音をざっくばらんに話してくれました。内容も本気でコーチングを行ってくれるため、「無料体験だけで政界に気づいて有料プランを受けてもらえないことも結構ある」とのこと。

近藤さんとしては、有料プランを受けてもらわないと売り上げにはならないと知りつつ、無料体験から手を抜かずに本気でコーチングしてくれているのだとわかりましたね。

ペペまる

有料級の無料体験だけでも受けてみる価値ありです!!

\ 比較して納得した方は・・・/

きづく。転職相談で無料相談を予約する

※ 強引な勧誘は一切されません!!

きづく。転職相談はどんな人におすすめ?向いてる人・向いてない人を徹底解説!

きづく。転職相談はこんな人におすすめかを紹介するセクションのアイキャッチ画像

「結局、きづく。転職相談って自分に合うのかわからない」と感じている人もいるのではないでしょうか。

実は、キャリアコーチングは“悩みの種類”や“状況”によって向き・不向きがハッキリ分かれます。せっかく時間を使って無料相談を受けるなら、自分に合ったサービスを選びたいですよね。

このパートでは、きづく。転職相談がどんな人におすすめか/逆におすすめしない人はどんなタイプかを、わかりやすく整理して紹介します。

ペペまる

小さな不安や違和感がある方こそ、ここでチェックしてから無料相談へ申し込むのが断然おすすめです!

きづく。転職相談がおすすめな人の特徴とは?

きづく。転職相談は以下に当てはまる人がおすすめです。

きづく。転職相談を受けてみてほしい人
  • 転職することが決まっている人
  • 転職先を選ぶ自信を持ちたい人
  • 早く進むべきキャリアを見つけたい人 など

なんといっても、きづく。転職相談の強みは「転職市場に強いコーチ」の存在です。

転職を考えているけどイマイチ活動できていない人や、転職活動をしている中で躓きを感じている人、転職に関する悩みがあるのであれば、一度無料相談を利用してみて、きづく。転職相談を利用することで解決できそうか確かめてみてください!

おそらくほとんどの悩みを解決できるはずですよ!

その他解決できる悩み

きづく。転職相談で解決できる悩みの例6選|自己分析や転職判断、不安、ミスマッチ、適職探しなど公式サイトから抜粋
※きづく。転職相談では、自己分析や転職判断に悩む多くの20〜30代が
「この悩み、自分のことかも」と共感できる支援テーマが揃っています。

20代から50代まで幅広く受講実績があります!

きづく。転職相談の受講者年代割合グラフ|35歳以上が44.4%、20代・30代も多数受講中
※きづく。転職相談の受講者は、35歳以上が約4割と最も多く、
20〜30代の若年層にも幅広く利用されています。

あなたも対象かも?無料相談を一度体験してみてください

きづく。転職相談をおすすめしない人

一方で、きづく。転職相談の利用をおすすめしない人の特徴は以下。

他のサービスの利用をおすすめしたい人
  • 転職志望ではない人
  • 10万円以上は絶対に払いたくない人

転職市場に詳しいコーチをそろえてくれているので、もちろん転職以外を考えている人も対応はしてくれます。

実際に近藤さんは独立されている方なので、独立支援なども対応はしてくれますが、サービスにも転職相談がが入っているのと、「転職市場に詳しいコーチ」を厳選しているので、転職志望の方のほうが満足度は高いのは間違いありません。

あとは、「どんなにいいサービスであっても10万円以上は自己投資できない」のであれば無料相談自体も受けないほうがいいです。

ペペまる

逆にサービスによっては自己投資できるぞ!という人は必ず無料相談を受けてみてください!当たり前ですが無料相談は無料です!

転職はまだ考えていない人 OR 10万円以下で抑えたい人

向いてない人は他社を検討してもOK!

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ20選|無料体験済み×特徴・料金比較であなたに合うサービスを!

続きを見る

きづく。転職相談と他サービスの使い分けのコツ

「どれを選べばいいのかわからない」と迷っている方は、可能であれば複数の無料相談を受けてみるのがおすすめですが、限られた時間の中で厳選するなら、次の基準で判断してみてください!

あなたが受けるべき無料相談!早見表
状況・悩みおすすめサービス
自己分析を短期集中で行いたい
まずは転職軸を言語化したい
きづく。転職相談
コーチングを体験したい
とにかく安く相談してみたい
Coachee
ZaPASS
転職するかどうかを含めて整理したい
転職することが政界ではないかもしれないと思っている
CAREET
ポジウィルキャリア

自分に合ったサービスを選ぶコツは、「今の悩みの深さ」と「どこまでサポートを求めているか」で見極めることです。

きづく。転職相談は、自己分析から転職サポートまでを短期間で本気で向き合いたい人に特に向いています。迷っている方は、まずは気軽に無料相談を受けてみるところから始めてみてくださいね。

無料相談の予約方法と準備するもの【画像付き】

きづく。転職相談の無料カウンセリングを受けるまでの流れ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ここからは実際に無料相談を受けてみようかな?と思っていただいた方のために、僕の実体験をベースに手順のご説明をいたします。

無料相談までの流れ

  • きづく。転職相談へアクセス
  • 無料で相談するをクリック
  • 日程を調整
  • 個人情報を入力
  • 申し込み完了
  • きづく。転職相談_無料カウンセリングシートの記入
  • 当日までの心の準備

日程を選択する

こちらから「無料で相談する」をクリックすると、日程調整ができます。

あなたの都合のいいお日にちを選択してください。

平日は11:00~21:00まで、土日は11:00~20:00まで対応してくれていますので、平日の仕事が終わってからでも無料相談ができるのはうれしいですね!

きづく。転職相談の予約カレンダー画面|希望日時を選択するステップの例
  • ○ ⇒ 半分以上時間が空いている
  • △ ⇒ 半分以上時間が埋まっている
  • ✖ ⇒ 空いていない

基本情報を入力

きづく。転職相談の無料カウンセリング予約フォーム|名前・メールアドレスなどの入力欄

日程を決めたら個人情報の入力です。

名前、メールアドレス、電話番号、年齢、ご相談ジャンルが必須項目で、その他備考欄に伝えておきたいことがあればかけるような項目があります。

入力が終わったタイミングで「予約する」を押していただくと入力したメールアドレス宛に予約完了メールが届きます。

ペペまる

予約完了のメールと、予約確定のメール2通が届きます!

実際に届いたメール
きづく。転職相談の無料カウンセリング当日に届く確認メールの内容例|当日参加URLや注意事項の案内あり

無料カウンセリングシートの記入

予約が確定メールには、当日までに読んでおくべき無料相談の流れや補足事項などを記載したページのリンクが記載されており、その中の一つに無料カウンセリングシートがあります。

きづく。転職相談の無料カウンセリング事前ヒアリングフォーム|相談内容の記入項目例

学歴やこれまでの職業の経歴、無料相談で聞きたい内容を記入しましょう。

僕はギリギリの時間に記入をしてしまったのですが、早めに記入してあげることで、無料相談の質もさらにアップできるので、皆さんはなるべく早め(無料相談の3日前くらいには)記入してあげるのがおすすめです!

当日までの準備すること

  • 無料カウンセリングシートの記入
  • 「きづく。転職相談」受講者インタビューのご確認 ⇒ こちらから確認できます!
  • 相談内容に対する心の準備

無料相談当日の流れ

きづく。転職相談無料カウンセリング当日の流れ

当日の流れとしては、以下。

  • 35分間:コーチングを体験
  • 10分間:サービスの説明
  • 5分間:質疑応答

より良い時間にするためにも、相談内容は事前に精査しておき、なぜ悩んでいるのかを聞かれたときの心の準備をしておくのが無料相談の質を上げるポイントです!

当日も確認のメールが届きます!
きづく。転職相談の予約確定メールの内容例|面談日時や必要事項の確認リンクが記載されたメール

以下が実際に、「相談内容に対する心の準備」に書かれていた内容です。

例えば「自分に合った仕事を見つけたい」「キャリアプランを固めたい」「転職軸を定めたい」などの自己分析系のお悩みの場合は、『幼少期・思春期はどんな子供だったのか』などの過去を振り返るような質問を投げかけたり、『あなたにとってどういう瞬間がやりがいに感じるのか』など今の仕事に関する質問を投げかけたりします。

〈きづく。転職相談〉無料相談までに読んでほしい内容をまとめました。

ペペまる

悩みがぼんやりしている人は、無料体験で悩みを言語化したい!と伝えてあげるのがおすすめです!

受講者のお悩みランキング

きづく。転職相談:受講者のお悩みランキング

申し込みの流れはバッチリ。

早速、無料相談に予約してみましょう!

※ 強引な勧誘は一切されません!!

【Q&A】受講前によくある相談・質問

きづく。転職相談に関するよくある相談・質問

無料相談で強引な勧誘はありませんか?

料金が高く、即決は難しいと思うので強引な勧誘は一切行っておりません。

強引な勧誘はない一方で、無料体験から、実際にコーチングを体験してほしいという気持ちから、軽い気持ちで無料相談をしようとすると悩みを明確にしてくださいと言われる可能性があります。

ペペまる

僕がインタビューで聞いたのは、悩みがぼんやりしているとコーチングの効果を体感しづらいそうです!!

返金制度はありますか?

全額返金保証はありません。

ただ、申し込み後初回トレーニングより8日以内で費用の80%を返金、8日を過ぎると返金はできません。途中解約はいつでも可能です。

他の全額返金制度があるサービスでも、入会金の5万円は返ってこなかったりするので、あまり変わらないかと。

きづく。転職相談は初回の無料相談だけでもOK?

無料相談を受けてみて、必要でないと感じた場合はOKです。

ただし、無料相談も本気で向き合っているために悩みが抽象的過ぎたらふわっとしていると無料相談をせずに終了することもあります。

ペペまる

僕は、悩みがぼんやりしていたため、もう一度受けてもいいと言ってもらえたので寛大なサービスであることは間違いありませんよ!!

きづく。転職相談がほかのキャリア相談と大きく異なる点は?

「1ヶ月で転職支援まで対応している点」と「転職市場に強いコーチで固めている点」です。

夢に向かってロマンを語るようなコーチではなく、リアルな自己分析を期待する人にはきづく。転職相談がおすすめです。

トレーニングを受講できない人はいますか?

受講料のお支払いができ、トレーニングが受講できる環境にある方であれば、お受けいただけます。

よく「こんな悩みで相談しても良いのだろうか」と心配される受講者様もいらっしゃいますが、今回を機にキャリアについて考えれば良いので、気にせずご相談ください。

ペペまる

また年齢制限もないのは、他のキャリアコーチングサービスにはない点かもしれません。

まとめ:有料級の無料相談だけでも受けてみる価値あり!

まとめ:ほかのサービスが高くて手が出せなかった人も安心!

以上、きづく。転職相談の評判や口コミを徹底レビューしてきました。

結論としては少しでもキャリアにモヤモヤを感じているなら、無料相談だけでも受けてみる価値ありです。

口コミや他人の評価も参考にはなりますが、キャリアの悩みは一人ひとり違うもの。本当に大事なのは、「あなた自身がどう感じるか」を体感することです。

\ 有料級の体験を、まずは無料で試してみませんか?/

実際に体験してみて、自分の目で確かめてみる

※ 無料相談は完全無料。押し売りも一切ありませんでした!!

ペペまる

もう少し吟味したいという方は、以下のキャリアコーチングの比較記事の中から気になるサービスもチェックしてみてください!

合わせて読みたい

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ20選|無料体験済み×特徴・料金比較であなたに合うサービスを!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ぺぺまる

  \人生を楽しむプロ/

札幌生まれ札幌育ちの28歳|大学受験失敗をきっかけに自分の本当にやりたいことを探求|暗号資産投資で失敗 ▶ 営業代行で自分の商品を作りたくなる ▶ イベント事業 ▶ ブログをはじめました!|アウトプットブログ ▶ 理想の働き方研究室へ|結局人生楽しんだもん勝ちだと思ってます!

-キャリアコーチング
-