この記事で解決できる内容
※タップすると該当箇所までジャンプできます。
周りがみんな就職活動をしている中で「就職しない選択」をするのはアリでしょうか?
また就職しないときのおすすめの働き方も知りたいです。
「本当にやりたいコト」なのかわからず、就職するべきか、就職しないべきかで悩むこともありますよね。
僕自身就職しない選択をして、今日まで生きてきたので、就職したくない人の気持ちはわかっているつもりです。
そこで今回は、就職せず稼いできた僕がおすすめする働き方を5つ紹介します。
さらに、就職しないで稼ぐおすすめの働き方だけでなく、就職しないで稼ぐ選択をするときの注意点や、やりたいことが見つからない人向けにやりたいことを見つけるための方法も紹介しておきます。
今のまま就職することにもやもやを感じている人はぜひ最後まで読んでみてください!!
就職しない選択はアリなのか? ⇒ 結論、アリです。
就職しないで稼ぐ働き方は結論的にはアリだと思っています。
理由は、就職するのもしないのもあくまで選択肢の一つであり、どんな方法でお金を稼ぐのか手段が変わるだけだからです。
さらに具体的な話をすると以下。
- 実際に大学卒業後に就職も進学もしない人が40,000人以上いる
- せっかく就職した会社を3年以内でやめる人が3人に1人もいる
- 人生が一度きりなのにやりたくないことに使う時間はもったいない
僕も就職しない選択をするときに安心できた情報です。
実際に大学卒業後就職しない人が40,000人以上いる
実際に、文部科学省が出している『R2年度学校基本調査 結果の概要(6p)』によると、大学卒業後に就職しない・進学もしない人の割合は7.1%もいるそうです。人数にすると4万人以上もいます。
フリーターになる人もいれば、起業したり、フリーランスになる人など様々ですが、目的があって就職しないのであれば僕はいいと思っています。
せっかく就職しても3年以内にやめる人が3割
さらに、厚生労働省が発表している『新規学卒就職者の離職状況を公表します』によると、大学卒業したにも関わらず、就職してから3年以内で退職してしまう人は31.2%もいます。
大体3人に1人の計算です。
退職する理由の中で最も多いのが、「自身の希望と業務の内容のミスマッチ」だといいます。
一度しかない人生で、やりたくもないことをしている時間が無駄だと感じている人が多数いるわけです。
僕は実際に、就職しない選択肢を選んで今日まで人生を楽しんでこれたので、「就職しないで稼ぐ方法」をお伝えできるかもしれません。
就職しないで稼ぐ!おすすめの働き方5選
就職しないで稼ぐ!となった場合、どんな稼ぎ方があるのでしょうか?
就職しないで稼ぐ方法はたくさんありますが、今回紹介するのは以下の5つです。
- ブログ
- Webライター
- 動画クリエイター OR 動画編集者
- プログラミング
- ネットショップ運営
この5つを選んだ基準としては、「未経験からでも挑戦しやすいこと」を最優先に考えています。
就職しないで稼ぐ働き方①:ブログ
就職しないで稼ぐ働き方一つ目は、「ブログ」です。
ブログは、スキルがなくても始めることができ、今までのあなたの経験や体験をお金に変えることができるかもしれない素晴らしい稼ぎ方です。
ただ、今日初めて1か月以内で収益発生のような簡単な道のりではないため、最初はアルバイトや派遣社員と並行して作業を進めるのがいいでしょう。
合わせて読みたい
-
WordPressで副業ブログの始め方|稼ぐコツや無料ブログとの違いも紹介
続きを見る
就職しないで稼ぐ働き方②:Webライター
就職しないで稼ぐ働き方二つ目は「Webライター」です。
ブログの記事作成を代行したり、Twitterのツイート文を作成、本の要約を頼まれたりなど、様々なお仕事があります。
僕は、クラウドソーシングというサービスを利用して、月に5万円ほど稼いでいました。
自身のブログにも生きてくる文章力も鍛えられるので、ブログ×Webライターをしている人も結構多いです。
文章を書くのが好きな人にはめちゃめちゃおすすめです。
>> スキル0から始めやすい副業ランキング1位|Webライターの始め方
合わせて読みたい
-
スキル0から始めやすい副業ランキング1位|Webライターの始め方
続きを見る
就職しないで稼ぐ働き方③:動画編集者 or 動画クリエイター(YouTuber)
就職しないで稼ぐ働き方三つ目は「動画クリエイター」もしくは「動画編集者」です。
動画クリエイターとしての働き方の代表例が、好きなことで生きていくの代名詞であるYouTuberで、動画編集者はYouTubeに投稿する動画の編集だけを担当したりする仕事です。
最近では、学生の間に動画クリエイターとして生計を立てることに成功し、そのまま就職しないで稼いでいることも珍しくなくなってきました。
稼げていない人がほとんどではありますが、中には、年収億超えの20代なんてこともある夢のある世界なので、就職しないで稼ぎたいと本気で思っているのであればチャレンジしてみるのは一つの選択肢です。
合わせて読みたい
-
僕が動画編集で初案件を獲得するまでにやったことまとめ【実体験】
続きを見る
就職しないで稼ぐ働き方④:プログラマー・フリーランスエンジニア
就職しないで稼ぐ働き方として「プログラミング」もおすすめです。
実力社会であるプログラミング業界では、学歴や経歴よりも実際にどんなスキルがあるのかを重視してくれるため、就職しないで稼ぐことができます。
独学でスキルを習得して、フリーランスになるのもいいですが、最短最速で稼ぎたいのであればプログラミングスクールを利用するのがいいでしょう。
>> プログラミングで稼ぐと決めたらまず最初にやることリスト
合わせて読みたい
-
【副業/転職】未経験からプログラマーを目指すなら最初にやること!
続きを見る
就職しないで稼ぐ働き方⑤:ネットショップ運営
就職しないで稼ぐ働き方として「ネットショップ運営」もおすすめです。
僕がやっていたのは、海外ブランドのネットショップ運営で、実際に2か月目には月に3万円程度売り上げを上げることに成功しています。
スキルがなくてもできるのと、ファッションが好きだったり、調べものが好きなのであれば、コツコツ継続できるので収入もどんどん増やしていくことができます。
インターネットやYouTubeなどで調べながらコツコツ継続するだけでも売り上げを伸ばせると思いますが、最短最速で稼ぎたいのであれば、スクールを利用するのがおすすめです。
>> 僕がネットショップ運営で月5万円売り上げを出すまでにやったことまとめ
合わせて読みたい
-
副業始めるならネットショップ運営がおすすめ!メリットと始め方を解説!
続きを見る
就職しないで稼ぐのはアリ!ただし最初はライスワークも必要
いきなり稼げるようになんかなれるの?
もちろんあなたの努力と運も大事ですが、今日初めて明日から稼げるようになっているなんてことはほぼあり得ません。そのため最初の内はライスワークとしてアルバイトや派遣社員も視野に入れておくのがいいでしょう。
20代であれば、アルバイトや派遣社員の収入も正社員と大して変わらないので、働く時間や休日の取りやすさなどの融通を利かせたい人にはおすすめです。
具体的には以下のように、アルバイトや派遣社員を有効に活用してみてください。
ライスワークとしてアルバイトや派遣社員がおすすめの理由
- 有期雇用のため時期が来た時に辞めやすい
- シフト制で休みがとりやすいため副業の時間を確保しやすい
アルバイト・パートを有効活用する方法
上記でおすすめした個人で稼げる方法と合わせて、生活費を稼ぐためにアルバイト・パートをすることも視野に入れておきましょう。
アルバイト・パートは非正規雇用と呼ばれる雇用形態で、正社員と比べて、スキルが無くても採用されやすく、ワークライフバランスを自分の采配で決めやすいのが特徴です。
非正規雇用は安定していないから将来が不安という意見もあるとは思いますが、「就職しないで稼ぐ働き方」としてはかなり優秀です。
例えば、時給1300円のコールセンターで1日8時間の週5日勤務すると「8h × 21日 × 1300円 × 12ヶ月= 年収262万800円」となりますが、これは、国税庁が発表している民間給与実態統計調査(令和元年分)20代前半の平均年収は264万円とほぼ同じです。
会社員にはボーナスがあるので、月々の給料はバイト・パートのほうが多くなります!
派遣社員の有効活用する方法
就職しないで稼ぐ働き方二つ目は「派遣社員」です。
派遣社員もアルバイト・パートと同じように非正規雇用ですが、勤務先に直接雇われるわけではない分、勤務先への不満があれば派遣会社が仲介となりサポートしてくれたり、自分の希望に合った仕事を探してくれるの特徴です。
例えば、残業をしたくない場合や、8時間のフルタイムでの勤務が難しい場合などに、とてもおすすめで、即戦力として採用されることから、アルバイト・パートよりも時給が高いことが多いです。
やりたいことが見つかっていないのであれば、派遣社員としてやりたいことを探しながら稼ぐのも一つの手段かと思います。
合わせて読みたい
-
20代で派遣社員がもったいないと言われる理由!派遣のデメリットとは?
続きを見る
就職しないで稼ぐと決めたときの注意点
就職しないで稼ぐと決めたときに、やっておかないといけないことは以下のとおりです。
就職しないで稼ぐ選択する注意点
- ネガティブな理由ではなくポジティブなり理由で選択する
- 期限を決めること
ネガティブな理由ではなくポジティブなり理由で選択する
就職しないで稼ぐ選択はネガティブな理由ではなくポジティブなり理由で選択しましょう。ただ就職したくないというネガティブな理由で選択するよりも、他にやりたいことがあるから選択する方が自信を持てます。
そのために必要なのが、明確な人生プランです。やりたいことや、夢や目標を見つけて、追うために就職しない選択を取るのは僕はすごく共感できます。
理由なく、就職したくないという理由だけで就職しないのはリスクが大きいです。
人生プランを明確にするポイント!
万が一あなたが、今後どう生きていきたいのかわからなくて、就職するか、しないかを自信をもって選択できない場合は、以下の方法を試してみてください。
- 「どう生きたいか」がわかる本を読んでみる
- キャリアコーチングサービスを利用する
- やりたいことリスト100項目を書いてみる
理想の働き方研究室では、”会社員に縛られず"楽しい人生を送ってほしいと考えているので、あなたが「どう生きたいか」を見つけられるような情報も数多く発信しています。
以下の記事を読んでいただければ、どう生きたいかを考える方法がわかりますので興味があれば読んでみてください!
合わせて読みたい
-
理想の働き方を考えるその前に!「どう生きたいか」を考える方法
続きを見る
期限を決めて目標を追うこと
就職しないで稼ぐことを決めるとき、「期限を決めて目標を追うこと」は必要です。
期限を決めることで、夢や目標を追うことをなぁなぁにせず、人生を大切に歩むことができます。
僕の場合、19歳で会社員になることはいったん選択肢から外しましたが、30歳までにやりたいことで稼げていなかったら、たとえやりたくない仕事でも会社員として働くと期限を決めました。
正直、何となくで就職してつまらない20代を送るよりも、やりたいことにチャレンジして30歳までうまくいかない方が絶対後悔しないと思ったので進みましたが、その決断は正解だと心から感じています。
結果、ブログや動画編集など様々なスキルを活かした働き方ができています!!
まとめ:大事なのは「どう生きたいか」である
今回は、就職しないで稼ぐ働き方を選択するのはありかなしかについての記事を書いてみました。
僕は「アリ」だと考えていて、理由は「どう生きたいか」考えたとき、会社員が不向きかもしれないからです。
どう生きたいかを考えた後に、初めて就職しない道を選択するべきかどうかがわかります。
- 仕事が大変でなかなか友達と遊べていない
- 本当は親を旅行に連れていきたいけど、お金が貯まらなくて連れていけない
- 子どもが3人欲しいけど経済的に不安
僕の周りの会社員には上記のような悩みを抱えている人も多いです。
就職しないで稼ぐ働き方にチャレンジするなら早いほうがいいと僕は思いますよ!