社会人の9割が気づいていない自分を知ることの大切さ

一部プロモーションを含みます

自分を知ることの大切さ-アイキャッチ
この記事で解決できる内容

※タップすると該当箇所までジャンプできます。

就活生や転職をしようとしているときに、自己分析をすることが多いですが、実際社会人の9割が自分を知ることの大切さに気づけていません。

本来は、社会人になってからも定期的に自分と向き合い、「自分のことを知っていく」ことが必要なのにもかかわらず...

そこで今回の記事では、自分を知ることの大切さについて、僕が実際に自分を知るために行ってきたことや、自分を知ることで得られたメリットについて詳しくまとめていきます。

就活していた時には自己分析をしていたけど、社会人になってからはあまりしていない人はぜひ最後まで読んで自分を知ることの大切さを考えてみてください!

自分を知ることの大切さがわかるメリット3選!

自分を知ることの大切さがわかるメリット3選!

自分を知ることの大切さがわかるメリットを3つ紹介します。

具体的には以下のとおり。

自分を知ることの大切さがわかるメリット3選!
ペペまる

自分を知っている状態と、自分を知らない状態とでは、ジャングルの中でコンパスを持っているか持っていないかくらい大きな違いがあるので、知っているに越したことはありません。

人生の軸を決まり時間の使い方が上手くなる

自分を知ることの大切さがわかるメリットの一つ目は「人生の軸を決まり時間の使い方が上手くなること」です。

自分のやりたいことや、やりたくないこと、どんな人と一緒に過ごし、どんな人とは一緒に過ごしたくないかなど詳しく知ることで、「生きる上で最優先にすべきこと」が決められます。

すなわち、1日24時間を何に費やすべきなのかが見えてくるため、優先順位の高いものへ時間を使えるようになり、毎日が充実するのです。

自分を知ることは、あなたの人生のクオリティを上げてくれることにつながります。

「何のために働いているのか」が見えキャリアプランが立てやすくなる

また、自分を知ることで人生の軸がわかり「何のために働いているのか」も同時に見えてくるので、キャリアプランが立てやすくなります

これからの時代では、多種多様の働き方が可能な分、キャリアプランがあいまいだと、ずっと将来に不安を抱えたまま働き続けなくてはなりません。

例えば、プライベートな時間を今よりも多く確保したいと考えるのであれば、転職という道を選んだり、独立してフリーランスを選択したり、そのための準備に時間を使ったりできます。

ペペまる

ただ、何となく毎日を過ごしていたり、何となく年収をアップさせたいから転職したり、今の職場の人間関係が気に入らないから転職したり、根本的な解決にはなりません。

人間関係においてのストレスが軽減される

自分を知ることで、人間関係のストレスが軽減されて、心に余裕が生まれたりもします。

何がストレスで何が癒しなのか、自分のことを知っていくことで、関わるべき人とそうでない人の判別ができますし、別に関わらなくてもいい人なら嫌なことをされたとしても自分に対してのダメージは小さくなります。

苦手な人や「この人と一緒にいると落ち着く」と感じたとき、「なぜ苦手に感じるのか」「なぜ落ち着くのか」を分析してみることであなたの人間関係に対する「価値観」も見えてきます。

もしも、人間関係での悩みがあるのであれば、自分を知ることの大切さを再度認識した方が良いかもしれません。

そもそも自分を知るとはどういうことか?

そもそも自分を知るとはどういうことか?

そもそも自分を知るとはどういうことなのでしょうか。

確かに「自己分析」とか「自己理解」など、いろんな表現の仕方がありますが、イメージしやすいように以下5つの例を紹介します。

「自分を知る」の具体例

他にもたくさんの「自分を知る」がありますが、イメージしやすいように紹介していきます。

自分 の強みや弱みを知る

自分の強みや弱みを知ることは、自分を知ることと言えるでしょう。

強みや弱みを知ることで、就職活動や転職活動の時の面接時に、自己アピールの助けとなります。

具体的には、過去に誰かに褒められたことや、指摘されたこと、成功体験や失敗体験から、自分で仮説検証をしたり、第三者に聞いてみたりすることで知ることができます。

自分を知るって何から始めたらいいのかわからないという人も一番イメージしやすいのではないでしょうか。

人生において何に重きをおいているのかを知る

人生において何に重きを置いているのかを考えることも自分を知ることの一つです。

「人生の軸」ともいえるのですが、「どんな人生を歩んでいきたいか」を考えてみること。我々は「仕事」「趣味」「家族」「社会貢献」などなど様々な事柄に時間を費やしていますが、お金が無限にあるとしたらあなたがどんなタイムスケジュールで24時間を使いたいのかを考えてみると何に重きを置きたいのかが見えてきます。

意外と、毎日の生活のために仕事ばかりに時間を費やしている人も多いのではないでしょうか?

やりたくないことや嫌いなものを知る

やりたくないことや嫌いなものを知ることも自分を知ることの一つ。

やりたいことに目が行きがちですが、「やりたくないこと」に目を向けるのも自分を知ることなのです。

ポイントとして例えば、「単調な仕事はやりたくない」と思いついたら、そこで辞めるのではなく、「なぜ単調な仕事はやりたくないのか」まで深堀していくことでより深く自分のことを知ることができます。

あくまでも、やりたくないことが知りたいのではなく、自分のことを知るためにやりたくないことや嫌いなものを分析するのです。

モチベーションを知る

テンションが上がるタイミングやモチベーションが高まる瞬間を知ることも自分を知ることの一つです。

働くうえでのモチベーションや、趣味や遊びでもモチベーションはあります。あなたがどんなことにモチベーションを感じるのかを調べてみましょう。

例えば、僕なら「自分が成長できるかどうか」がモチベーションの一つだったりします。なので新しい挑戦や趣味、遊びでも自分の成長に結びつくようであればやる気が出ますし、無駄な時間だと感じてしまうとテンションが下がったりします。

このように、自分のモチベーションを管理するスキルを磨くためにもモチベーションを知っておくと便利です。

合わせて読みたい

モチベーションが上がらない人生から抜け出す方法
モチベーションが上がらない人生の原因は"目的"があいまいだから!

続きを見る

口癖や思考の癖を知る

自分の口癖や思考の癖を知ることも自分を知ることの一つです。

マザーテレサの名言に以下があります。

「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。」

ーマザーテレサ名言ー

すなわち、いつも使っている言葉を知ることで思考の癖を知ることができます。

いい口癖も悪い口癖も知って初めて改善しようと試みることができるのです。

自分を知るための具体的な方法

自分を知るための具体的な方法

さて、自分を知ることの大切さが理解できたところで、具体的に自分を知るための具体的な方法をいくつか紹介します。

僕が実際に自分を知るためにやってきたことを5つ紹介します。

自分を知るための方法
ペペまる

一つずつ紹介します。

自分の価値観がわかる5つの質問に答える

自分を知るために、僕が以前書いた『自分の価値観がわかる5つの質問』という記事を参考に自己分析してみるのは一つの選択肢です。

無料でサクッとできるので、ぜひ一度試してみてください。

自分の価値観がわかる5つの質問
  • 小さい時の将来の夢は何ですか?
  • 何に時間やお金、エネルギーを費やすことが多いですか?
  • あなたが尊敬する人は誰ですか?その理由は何ですか?
  • あなたが最近経験した中で、印象に残っている出来事は何ですか?
  • あなたがあなたの子どもに一つだけ人生のアドバイスをするとしたら何ですか?
ペペまる

上記の5つの質問に答えるとなぜ価値観がわかるのかは、下記の記事でまとめているのでぜひ一緒に読んでみてください!

合わせて読みたい

自分の価値観がわからない人へ贈る5つの質問
自分の価値観がわからない人へ!たった5つの価値観を知る質問集

続きを見る

やりたいことリスト(夢リスト)100個書き出す

他にも、「やりたいことリスト100個書き出す」のもおすすめ。

欲しいものや行きたい場所、達成したい目標などを100個紙に書き出すというシンプルな方法です。

正直最初は100個埋めるのは難しいと思います。「夢は知識」という言葉があるように、欲しいものも行きたいところも知らないと書き出せないのです。

しかし、一度やりたいことリストを書いてみると、その後の生活から常に欲しいものはないか、行きたい場所はないか探すようになるので、今までは気にもしていなかった趣味と出会えるかもしれませんよ!

合わせて読みたい

やりたいことリスト100項目
【夢リスト】やりたいことリスト100項目の書き方!思いつかないときの対処法紹介!

続きを見る

自己分析系の本を読んで自分と向き合う

自己分析の系の本を読んで自分と向き合うのもおすすめです。

自己分析系の本は数多く出版されています。本を読みながら一緒に自己分析を進めることで、自分を深く知ることができます。

中には、転職活動用の自己分析の本や、人生をより豊かにするための自己分析本など、「目的別」に多くの自己分析本が出版されていますので、あなたの目的に合わせて本を選ぶことが重要です。

自己分析ツールを使って自分を知る

自己分析ツールを使って自分を知る方法もあります。

無料ツールから有料ツールまでたくさんの自己分析ツールが世の中には存在しており、僕も有料無料をいろいろと試してきました。

最初は無料でいいと思います、無料のツールを複数使っていくうちに、ちょっと物足りなく感じてもっと深く自己分析したいと思ったら有料ツールを試してみたらいいんです。

ツールはあくまでサポートにすぎませんのでとにかく「自分と向き合う時間」を作ってあげることが重要です。

合わせて読みたい

ブログを始めるメリット
ブログ歴3年のプロブロガーが感じたブログを始めるメリット10選!

続きを見る

コーチをつけて自分を知る

スポーツを極めたいときにコーチをつけるのと同じで、自分を知ることを極めたいときにもコーチをつけることができます。

例えばキャリアコーチングサービスであれば、あなたの納得のいくキャリアを探すための自己分析ができるサービスで、「なんのために働くのか」「どんな未来を達成したいのか」を考えた上で自己分析を手伝ってくれます。

転職エージェントとは違い、転職は一つの選択肢として他の選択肢も一緒に検討してくれますので、キャリアに関しての悩みがある人には一度無料のカウンセリングだけでも受けて体験してほしいです。

以下の記事では、おすすめのキャリアコーチングサービスをまとめて紹介しています。コーチをつけるとはどういうことなのか?深くイメージをしたい人はぜひ読んでみてくださいね!

合わせて読みたい

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ17選|【無料体験有】料金やコーチの特徴・目的別に比較!

続きを見る

自分を知ることができたあとは個人で稼ぐスキルを身につけるのがおすすめ!

自分を知ることができたあとは、今の働き方を見直したり、人生の分岐点での選択をしてみたり、様々な行動が考えられますが、僕個人的なおすすめとしては、個人で稼ぐ働き方を知ることと、スキルを身につけることです。

もちろん会社員を続けることで幸せになれることもあるでしょうが、僕の周りの会社員は飲み会で愚痴や不平不満ばかりを言っている人ばかり。

会社員以外の選択肢があることを知り、そのために必要なスキルを身につけることですべてが解決できるので、自分を知ることができた暁には個人で稼ぐスキルを身につけてみてください。

個人で稼ぐスキルを身につけるメリット
  • 時間と自由に縛られずに働けるようになる
  • 固定給ではなく成果報酬型で頑張った分がお金に代わるようになる
  • ストレスフリーに働ける

合わせて読みたい

個人で稼ぐのは難しい!
個人で稼ぐのは難しいが絶対に挑戦しないといけない時代です

続きを見る

時間と自由に縛られずに働けるようになる

自分を知ることができたら、理想の暮らしが見えてきたのではないでしょうか?また時間と場所に縛られずに働けたら、理想の暮らしを実現に近づける人も多いでしょう。

最近では週休2日制を取れるようになってきているものの、販売業やサービス業では土日休みではなく、シフト制の仕事だと全然連休が取れず趣味の旅行にも生きづらかったりします。

ただ、僕のように在宅ワークとブログで生計を立てられるようになると、旅行をしながらでもお仕事は可能ですし、

固定給ではなく成果報酬型で頑張った分がお金に代わるようになる

会社員やアルバイトのように、誰かに決められた固定給で働くのではなく、頑張った分が稼げる成果報酬型を知ることで、何をすればお金が稼げるのかが見えてくるようになります。

成果報酬型を知ると、自分よりモチベーション低く働いている同僚と同じ給料なのも気に食わないし、自分より仕事ができない上司より給料が低いことに腹を立てることもなくなるでしょう。

実際に個人で稼ぐフリーランスや副業では、単価交渉もすべて自分で行うことができます。例えば、Web

ストレスフリーに働ける

会社員に縛られることを辞めることで、ストレスフリーに働けるようになるのも大きなメリットです。

雇われているということは、たとえあなたがやりたくないことでも、やらないと給料がもらえませんが、個人で稼ぐ選択をするようになると自分で納得したことだけでお金を稼げるようになります。

楽に稼げるようになるわけではないですが、あなたが無心でストレスフリーに続けられることを見つけてお金を稼げるようになるのは魅力で着。

まとめ:自己理解を深めて後悔ない人生を歩みだしましょう!

まとめ:自己理解を深めて後悔ない人生を歩みだしましょう!

今回は、自分を知ることの大切さについてご紹介しました。社会人のほとんどが将来に不安を抱えており、そのほとんどが「お金」や「仕事」「結婚」に対する不安のようですが、そのどれもが自分のことを知らないが故に起こりうる不安です。

不安に対してどんな対策をすればいいのかを明確にするためにも、まずは自分のことを知る努力をしてみてください。スタートはそこからです。

当サイトでは、自己分析の最高峰は、「キャリアコーチングサービス」だと思っています。なぜなら「転職」を目的とせず、本当にあなたのこれからの人生の指針を一緒に考えてくれるサービスだからです。

以下の記事では、本気で自己分析ができるキャリアコーチングサービスをご紹介しているので是非読んでみてください!

合わせて読みたい

本気の自己分析ができるキャリアコーチング
キャリアコーチングおすすめ17選|【無料体験有】料金やコーチの特徴・目的別に比較!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ぺぺまる

  \人生を楽しむプロ/

札幌生まれ札幌育ちの27歳|大学受験失敗をきっかけに自分の本当にやりたいことを探求|暗号資産投資で失敗 ▶ 営業代行で自分の商品を作りたくなる ▶ イベント事業 ▶ ブログをはじめました!|アウトプットブログ ▶ 理想の働き方研究室へ|結局人生楽しんだもん勝ちだと思ってます!

-人生の悩み