この記事で解決できる内容
※タップすると該当箇所までジャンプできます。
世の中には数えきれないほどの働き方が存在しているため、適職を見つけて転職したい人もいれば、今の仕事が向いているのかどうか判断ができないで不安な人もいるでしょう。
そこで今回は、MBTI診断の16タイプの中の一つであるINTP(論理学者)に向いてる仕事を15個紹介します!
MBTI診断は本来、無料で調べるものではなく、診断後によりしっくりくる性格タイプを自分で納得して選ぶもの。適職についても誰に何と言われようとあなたが適職だと感じることが大切です。
転職や独立をする必要はありませんが、今の仕事の中でINTPの強みである部分を最大限に生かす方法なども紹介しているので、今よりもあなたが適職だと感じられるキャリア選びにこの記事を有効活用してください!
その他のMBTI診断の結果のタイプ別に適職を紹介している記事もあるので合わせて読んでみてください!
合わせて読みたい
-
【適職】MBTIで職業診断|あなたに向いている仕事は?
続きを見る
INTP(論理学者)に向いてる仕事おすすめ15選
INTP(論理学者)に向いてる仕事は、以下の特徴に当てはまる仕事が向いてると言われています。
INTPに向いてる仕事5つの特徴
- 探求心や分析力が試される仕事
- 特定の知識やスキルを高めることで活躍できる仕事
- アイデア力を活かせるクリエイティブな仕事
- マイペースに働ける裁量度の高い仕事
- 数字に強くないとできないような仕事 など
上記を踏まえて、おすすめの職種を15個紹介しようと以下の通り。
紹介している平均年収については、求人ボックス給料ナビ を参照しています。
INTP(論理学者)に向いてる仕事おすすめ15選
- ITエンジニア
- データサイエンティスト
- Webマーケター
- Webライター
- Webデザイナー
- 建築士
- 経営企画職
- 経営コンサルタント
- 研究者
- 税務・会計職
- 医師・看護師
- 品質管理 など
ITエンジニア
エンジニアは、単純に機械や電子などの工学系の技術者のことをいい、かなり広い範囲を指すため、ITエンジニアやゲームエンジニアなど〇〇エンジニアと更に細かく分かれています。
特にITエンジニアは、IT技術が発展を止まることを知らない昨今ではより専門的なスキルを必要とするケースが多いため、INTPの探究心や向上心をより発揮できるためおすすめです。
ITエンジニアにはたくさんの種類がありますので、平均年収も様々ですが、IT業界はやっぱり高めな設定になっていますね!
ITエンジニアの平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収468万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,241円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給2,292円
データサイエンティスト
データサイエンティストは、データを分析する仕事ではありますが、その先の課題解決のための提案であったり、仮説検証までをサポートするのも仕事の範囲です。
主にIT技術を使って、より多くのデータ(ビッグデータ)を分析し、経営に役立つ戦略の立案や、業務改善のヒントを探す業務、とにかくデータを分析するスペシャリストなど様々な行もがあります。
昨今では、ビッグデータやAIなどより膨大なデータが集まりやすく、扱える人材が重宝されるため、年収も高メルことが期待できます。
データサイエンティストの平均年収
- 正社員 ⇒ 年収671万円
- アルバイト ⇒ 1,023円
- 派遣社員 ⇒ 時給2,500円
Webマーケター
Webマーケターは、WebサイトをはじめとしたWeb上デモのが売れる仕組みを作る人たちのことで、ITスキルやデータ分析力など幅広いスキルを必要とします。
探求心や向上心の高いINTPの人にはぴったりで、
Webマーケターとして活躍するには、広告運用の知識であったり、SNSやWebサイトなどのメディア運用などのスキルを身につけることが重要です。
Webマーケティングを行っている会社に就職をするのもいいですが、僕はブログ運営に挑戦してWebマーケティングスキルを身に付けた状態を作ってあげることがおすすめです。
Webマーケターの平均年収
- 正社員 ⇒ 年収484万円
- アルバイト ⇒ 1,054円
- 派遣社員 ⇒ 時給1,511円
Webライター
Webライターは、ブログやメディアに掲載する記事を執筆するのが主な仕事で、業務委託として活躍するフリーランスも多く自立心や独立心の高いINTPにはおすすめです。
業務委託でWebライターを営む場合、1文字〇円のような契約をしたり、3,000字以上の執筆で〇万円のような契約をすることが多く、スキルによって単価が上がっていきます。
さらに、PCや環境が整っていれば、在宅でもできるため、物価の低い海外移住なども検討できるようになるので、より注目されているのだろうと思いますね。
Webライターの平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収468万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,241円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給2,292円
Webデザイナー
Webデザイナーの仕事は、クライアントが求める理想的なWebサイトを構築する仕事です。サイト設計を1から行う仕事もあれば、ある一部分のデザインだけを編集する仕事もあり様々。
INTPの人は、クリエイティブなアイデアとデザインに対する論理的アプローチによって、クライアントが求める理想的なWebサイトの設計を可能にします。
クリエイティブ職が向いてるINTPにはその代表格であるWebデザイナーのお仕事はおすすめです。
Webデザイナーの平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収444万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,187円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,990円
建築士
建築士は、お客様の理想のおうちを実際に設計したり、デザインしたりする仕事で、同じ家を一生設計するわけではないので、マンネリすることはなく、専門性の高いスキルで業務を行うため向上心の高いINTPには適しています。
大学などで建築学科を卒業していることを条件にされていることもありますが、求人によっては資格がなくとも実務経験を規定年数行えば資格取得などで何とかなる場合もあるようです。
文系大学を卒業していたり通っている人からすると、ちょっと選択しづらさはありますが、求人を見ているとアルバイト・派遣くらいならワンちゃんありそうですよ!
建築士の平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収467万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,108円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,698円
経営企画職
経営企画職では、会社の方向性などを策定するために戦略を立てるような仕事であるため、より役員クラスのお偉いさんと話す機会が多くなります。
そのため、INTPのように論理的な説明ができることがまず必須なので、向いている仕事と言えるでしょう。
求められるスキルは企業によって様々ですが、会計業務の経験が必須とされていたり、営業経験が必須とされていた利することが多いようです。
経営企画職の平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収509万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,248円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,596円
経営コンサルタント
経営コンサルタントは、外部企業に対して業績アップのための成長戦略や、事業再生のための企画などを行う仕事で、探求心があり数字に強いINTPに向いてる仕事の一つです。
求められるスキルは経営企画と同じく、役員クラスと話すため論理的な説明が求められたり、会計の知識が重宝されることが多いです。
経営企画との違いは、自社に向けた戦略なのか他社の戦略なのかが違うだけなのでINTPの強みを活かすことを考えるとどちらでも生かせるってわけですね!
経営コンサルタントの平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収467万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,108円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,698円
税務・会計職
経理担当や財務担当など、税金のことや会計に関しての専門スキルを必要とする仕事は、向上心のあるINTPの人にピッタリと言えるでしょう。
数字に対しての抵抗も少ないことが多いため、大きな会社で大きなお金の動き、数字の変化を見ることに楽しさだって感じられるはずです。
生まれてから死ぬまで、絶対に必要なお金の専門家として活躍できるなんて、考えただけでワクワクが止まらないのではないでしょうか?
税理士や会計士は、難関資格と呼ばれる国家資格の勉強も必要になるため、達成感もすごいですし、持っておけば一生困らないくらい働き口がたくさんあるので、暇な人は勉強してみてください!
税務・会計職の平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収550万円
- アルバイト ⇒ 平均時給 1,142円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,495円
医師・看護師
医療関係ときいただけで、専門的な知識を持っているってのがわかるくらい、医師や看護師はINTPの強みを生かせる仕事です。
なぜなら、国家資格を取り、就職をしてからも常に勉強をし、向上心がないとやっていけない仕事だからです。
20代で取った国試の知識のまま、50代まで勉強していない医師がいたら、絶対にヤブ医者ですよね。絶対忘れてますし。でも正直いると思うんです。
ただ、INTPタイプのあなたは、自ら探究心があり向上心があるため、常に勉強や研究熱心に高みを目指していけるはずなので、向いていると思います。
看護師の平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収372万円
- アルバイト ⇒ 平均時給 1,475円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,967円
品質管理
品質管理は、製品を製造する上で国際規格や国の安全性や耐久性を担保するために、現場を管理するのが仕事です。
向上で大量生産をしているとどうしても不良品が生じてしまうのですが、どうしたら不良品の数を減らせるのか、品質を高めるためにはどうしたらよいかを考えることは探求心が売りのINTPの人にはもってこい。
原因を分析し、パターン化によって問題解決を図ることはINTPに長けている能力なので、大量生産を管理する品質管理の仕事はおすすめです。
品質管理の平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収455万円
- アルバイト ⇒ 平均時給 1,090円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給1,459円
研究者
研究者は、イメージ通り製品を開発するための基礎研究などを行う仕事で、好奇心旺盛で向上心のあるINTPに向いてる仕事の一つです。
ただ、修士号や博士号まで学歴を問われるケースも多く、文系大学をすでに卒業している人からすると参入障壁が高いかもしれませんね。
他のサイトでも、研究者や大学教授などが向いてる仕事として紹介されていたので挙げましたが、限られたINTPの人にしかおすすめはできません。
研究者の平均年収
- 正社員 ⇒ 平均年収547万円
- アルバイト ⇒ 平均時給1,590円
- 派遣社員 ⇒ 平均時給 1,495円
INTP(論理学者)に向いていない仕事の特徴は?
一方でINTP(論理学者)の人に向いていない仕事は以下の特徴がある仕事です。
INTP(論理学者)に向いていない仕事の特徴
- ルーティンワークの多い仕事
- 対人コミュニケーションが重視される仕事
- ルールや慣習が厳しい仕事
- ノルマがある仕事 など
例えば、飲食店や百貨店での販売員などの接客を伴う仕事は1人で黙々と作業をしたがるINTPには向いていません。
工場の作業員や事務員など毎日ルーティンワークになりがちな仕事もストレスを感じやすいので、避けた方がいいかもしれません。
INTPの特徴からわかる向いていない仕事一覧
- 飲食店の店員
- 化粧部員
- アパレル店員
- 公務員
- 事務員
- 工場の作業員
- コールセンター など
【実体験】INTPの強みやあるあるを基に僕がやりがいを感じる仕事の特徴を紹介!
INTP(論理学者)の性格タイプやあるあるをまとめると以下の通り。
INTPの特徴!
- マイペース
- 好奇心が旺盛でいろんなことに興味がある
- 社交的に見えるけど実は内向的
- 大人数より少人数派
- 論理的なので感情論には屈しない
- 好き嫌いがはっきりしている
- 考え出すと止まらなくなって話を聞いていないことがある など
例えば以下のような仕事の方が僕はやりたいと感じます!
8時間ずっと同じ作業よりたくさんの業務をこなす仕事
もともとテレアポの仕事をしていたのですが、8時間出勤したら、8時間ずっと架電するような仕事で、それを月の22日以上は行うわけです。
毎回お客様は変わるんですが、番号を入力して受話器を取り、ずっと同じようなトークで話して電話終了を繰り返すよりも、臨機応変にいろいろな業務ができる方が楽しいと感じました。
それよりは、入電もあるし、架電もある、研修もあって面接官もするような、もっと幅の広いことをする管理者側の仕事のほうが、時間の経過が早く感じてやりがいもありました。
時間単位での給料よりも成果報酬
僕は、時給や月給のように、時間を切り売りして頂くお給料よりも、頑張った結果成果を出して得られる成果報酬の方がやりがいを感じられます。
大学生のころはアルバイトで時給を上げるためにできることを増やしたり意識高く考えていましたが、半年で20円アップしたとはいえ、1か月に換算すると2,000円も変わりませんでした。
テレアポを始めてインセンティブ制度を知ったり、ブログや動画編集など副業を知ったとき、自分の成長や頑張りった結果が収入に結び付くことに魅力を感じ挑戦することに。
会社員でも、インセンティブがある営業職の人や、資格を取得すると手当がつく企業はちょっと近いかもしれませんね!
専門家になるために実務経験や資格・スキルを習得する
理想の働き方を考える上で、「あなたは何の専門家なの?」という質問を自分に問いかけるようにしています。
昔からどんなことでも人並みにはできるようになるけど、秀でているものがないのがコンプレックスだった僕は、せめて仕事では「これだけは俺に任せて!」と言えるように努力してきました。
会社員として、実務を経験することも一つの選択肢ですし、資格を習得したり、スキルスクールに通ってみることで専門家に1歩1歩近づいていけます。
INTPは探求心があるので、知れば知るほどもっと深く詳しく専門家になれる素質がある人なので、専門性を高めていく仕事を選ぶと幸福度が高まるかもしれませんよ!
INTPの4つのアルファベットが表す指標
MBTI診断はINTPを始めとしたアルファベット4文字で性格のタイプを16タイプに分けて診断されるのが特徴的ですが、アルファベットが示す特徴を知っておくと、自分の性格あるいは相手の性格タイプも何となくわかるようになりますので紹介しておきます!
指標 | タイプ | |
エネルギー | I:内向的 | E:外交的 |
計画性 | S:現実主義 | N:理想主義 |
意思決定 | T:論理的 | F:感情的 |
社会性 | J:几帳面 | P:自由奔放 |
すなわち、INTP(論理学者)は、内向的で理想主義、論理的な意思決定をする自由奔放な性格タイプであるといえます。
合わせて読みたい
-
MBTI診断は当たらない?本当にそうなのか実際に検証してみた
続きを見る
INTPの人が適職を選ぶ際に意識したいポイント
INTPの人が適職を選ぶ際に意識するポイントとしては、強みを理解して、強みを活かせる仕事はどんな業界・職種かを知っておくことが大切です。
強みと弱みを知り、補える弱みは補いつつ、強みを最大限に生かせるような仕事を選べると、よりストレスフリーに、収入も増やせるでしょう。
INTPが強みとする性格ポイント
- 好奇心旺盛
- 向上心がある
- 頭の回転が速くアイデアマン
- 自立心や独立心が強く周りに流されにくい など
INTPが弱みとする性格ポイント
- 感情表現が難しい
- 頭で考えすぎて行動できない
- 単調な作業に対してストレスを感じやすい など
より具体的な仕事の選び方は以下の通りです。
MBTI診断の結果で適職を選ぶ方法
- MBTI診断の結果はあくまでも客観的な意見として頭に入れる
- 世の中にはどんな仕事や働き方があるのか常に情報収集をしておく
- やりたい仕事よりもやりたくない仕事を見つけてつぶしていく
MBTI診断の結果はあくまでも客観的な意見として頭に入れる
もしもあなたが、無料で受けられるようなMBTI診断の結果で適職を選ぼうとしているならば注意が必要です。
なぜなら、日本MBTI協会の公式サイトには以下のような記載があります。
16Personalities性格診断テストは、MBTIとは全く別のもので、質問も結果の出し方も、正式なMBTIとは全く異なります。
日本MBTI協会 公式
血液型で性格を断定されることに違和感があるように、MBTI診断もまた、無料で簡単に診断した結果ですべてが断定できるものではないのです。
今回の診断ではこのような診断結果になったのかと、客観的な診断結果として向き合い、あなた自身を成長させる指針を得る良い機会として扱うことでより効果が得られます。
世の中にはどんな仕事や働き方があるのか常に情報収集をしておく
世の中にはどんな仕事や働き方が存在しているのかを常に情報収集していくことがこの先も大切です。なぜなら、今回紹介している15個以外の仕事にもあなたに適している仕事はきっと存在しているから。
あくまでも今回の15個の仕事は、INTPの性格タイプに対して向いていると僕が感じている仕事ですので、あなたに適しているかどうかは別。もしもあなたの頭の中にはなかった仕事が「○○ってどんな仕事なんだろう?」と興味を出してもらえるきっかけになってくれたらと思って執筆しています。
そのため、15個の中から選ぼうとしていただかなくてもいいですし、向いていない仕事で紹介したものから選んでいただいても全然OK。
あくまでもあなたが後悔のない選択をできるように選択肢の一つを紹介できたら最高です。
やりたい仕事よりもやりたくない仕事を見つけてつぶしていく
やりたい仕事がなかなか見つからない場合は、やりたくない仕事を見つけて選択肢をつぶしていくのがおすすめです。絶対にやりたくない仕事を書き出し、共通点を考えてみると、逆にやりたい仕事のヒントが見つかることがあります。
今回紹介している仕事の中には、あまり知らない仕事や気になる仕事、無理だと思っている仕事、絶対にやりたくないと思っている仕事など様々だったかと思います。
本当は、やってみないとわからないのでやる前からやりたくないというのはナシにしてほしいってのが僕の意見ではあるのですが、人生は一度きりでやりたくもないことに時間を使っているのももったいないので、やりたくない仕事の共通点を探してみるのはおすすめです。
今の仕事を続けるべきか変えるべきかがわかる5つの質問
適職を紹介したはいいものの、今の仕事も慣れてきたところだし、今のまま頑張るべきと感じている反面、30代以降は転職が難しくなるので転職を決断するなら早い方がいいのかもしれないと迷ってしまうのも無理はありません。
今の仕事を続けるべきか、転職するべきかを判断できるように以下の5つの質問に答えてみてください。
今の仕事を続けるべきか変えるべきかがわかる5つの質問
- 今の会社に対する不満を5つ教えてください!
- 人生における優先順位を教えてください!
- 転職活動はノーリスクであること・転職活動の方法について調べたことはありますか?
- キャリアプランとライフプランは明確になっていますか?
- 今の会社で頑張ることがあなたのキャリアプランにどんな価値がありますか?
今の会社に対する不満を5つ教えてください!
今の会社に対する不満を5つ書き出してみることで、あなたが仕事に対してどんなことを求めているのかが見えてきます。
「転職することが目的」になってしまっており、その場しのぎの転職でしかないため、キャリアダウンや複数回転職を繰り返しても納得できない人が多いのです。
今の会社に対する不満が2,3個あったとして、転職することですべてが払しょくできるとは限りません。むしろ不満の内容によっては転職すると別の不満が出てきて本末転倒になるケースも少なくありません。
特に人間関係の問題で転職すると結局次の転職先も運ゲーみたいに人間関係の問題は付いてくるのです...
人生における優先順位を教えてください!
以下の8つの要素の中であなたが大切に感じる順番に並び替えてみてください。
人生を考える上で必要な8つの要素
- 【 お金 】 ・・・収入を上げたい
- 【 時間 】 ・・・時間に縛られたくない
- 【 人 】・・・嫌な人と付き合いたくない
- 【 権威性 】 ・・・称賛される立場にいたい
- 【 社会性】 ・・・世の中や環境を変えたい
- 【 家族 】 ・・・家族がほしい・家族との時間を大切にしたい
- 【 趣味 】 ・・・趣味がほしい・趣味の時間を大切にしたい
- 【 健康 】 ・・・美とか体形とか若さなどに意識が向く
大体お金に目が行きがちですが、お金をたくさん持っていることで、誰かからの誘いにお金を理由に断らなくなるとか、人からすごいと思われたいなど、実は【人】だったり【権威性】だったりすることがあるので一度考えてみるのがおすすめ。
因みに僕は断然、【時間】と【人】が最優先で大切な人と過ごすための時間共有が大切です。
そのため、自分が稼働していないとお金が稼げない会社員よりも、大切な人が寝ているうちにブログを書いて、稼げるような仕組みを作っていく方が向いていると感じているんですよね。
転職活動はノーリスクであること・転職活動の方法について調べたことはありますか?
転職活動って転職することがゴールではなくて、転職はしないけど他にどんな会社があるのか情報を収集することだって転職活動の一環なんです。
今住んでいる家には満足しているけど、SUUMOとかHOME'sを見てこんな家良いなぁと探すように、別に転職したいとかは考えていないけど、周りにどんな会社があるのかを調べておくことは大切です。
転職活動がノーリスクというのは、無料で使えるサービスがありふれていることと、内定をもらってから退職を伝える人が8割を超えている点から言っています。
合わせて読みたい
-
20代の転職エージェント利用はノーリスク!軽い気持ちでOKな3つの理由
続きを見る
キャリアプランとライフプランは明確になっていますか?
そもそもライフプランやキャリアプランが明確になっていれば、転職をするかどうかで悩んだりすることは少ないです。なぜなら仕事においてお金以外に求めることが明確にあるから。
まず、どんなライフプランを考えているかで働き方であったり、仕事する時間帯、月の勤務時間などを考えることができますし、その中で必要な金額を稼げるだけの働き方を実現させるためにキャリアプランを考えることができます。
例えば、結婚を30歳までにして、子どもは2人くらいほしい、子どもにはやりたいと言われた習い事にはしっかり挑戦させられて、一人一部屋を与えられる広々とした家で暮らせるようになりたい。と考えて初めてどれくらい収入が必要かを考えられるようになるのです。
そこから逆算して初めてどんなキャリアプランを考えると理想の人生を歩めるのかが見えてくるため、もし悩んでいるならばライフプランから考えてみることをおすすめします!
合わせて読みたい
-
キャリアプランよりもライフプランを先に考えるべき3つの理由!具体的な考え方も紹介!
続きを見る
今の会社で頑張ることがあなたのキャリアプランにどんな価値がありますか?
今の会社で頑張ることが、あなたのキャリアプランに対してどんな恩恵を与えてくれるのかを考えたことはありますか?
今は辛いけど3年頑張れば何か変わるかもしれないとか、今やめると経歴が傷ついて転職に不利益になってしまうのでなかなかやめられないとか、変なことを気にしている人がいますが、実際今日の頑張りが理想の働き方につながっているのかどうかが大事。
そもそも、どんな働き方が理想的なのかを考えられていない人は即日考えてほしいのですが、今の会社で頑張ることが全然理想の働き方につながっていないのにもかかわらず、無理して続けるのは時間の無駄かも。
やってみないとわからないのであれば、続けた先の先輩方をみてみたら、ある程度分かります。
今の仕事を続けるべきかどうかがわかる質問
- 先輩や上司にあなたが憧れるような理想の暮らしをしている人はいる?
- 先に辞めていった先輩や同僚の転職理由を聞いたことはある?
- 実務経験や習得できる資格やスキルは今後の人生に絶対に必要?
INTP(論理学者)の僕が仕事で苦手なことと対策
INTP(論理学者)の弱みをもう一度まとめると以下の通り。
仕事をつまらないものだと割り切るときのNG行為
- 感情表現が苦手
- 鈍感で共感力が乏しい
- 注意散漫
- 先入観があると柔軟に考えられないことも
- 神経質で批判的
- やることが変わらない単調的な仕事 など
INTPの僕も、共感できる部分と、長年の環境の影響でそこはちょっと違うかもと思う部分があります。
毎日やる仕事が変わらない仕事
ルーティンワークなど毎日やることが変わらない場合、せっかくの探究心やアイデア力が生かされないだけでなく、楽しさを見いだせずにストレスが溜まっていってしまうかもしれません。
特に、公務員などで窓口業務をしていたり、オフィス業務で事務作業ばかりをしていると、自分の存在意義に対して疑問を感じてしまう人も多いようです。
僕の経験でいうと、宅配前の封筒がしっかりのりがついて封されているかを一生検品する軽作業系の夜勤を1度やったことがあるのですが、1時間くらいたったときすでに、「人がやることじゃない...」と感じてしまって、二度とやりたくないと思ったことがありますね。
ただ、今思い返すと結構な人数が働いていた現場でしたし、仕事をする上で頭を使わなくてもいいですし、何のスキルや資格も必要としないので、楽だと感じるタイプの人もいるのだと、興味深い経験でした。
自由度が少ない仕事は飛び立ってしまう
大企業や公務員ではルールががっちりと決められていることが多く、マイペースに仕事ができなかったり、新しいアイデアを出すことを必要とされないケースが多いため、もしかしたらベンチャー企業や零細企業への就職の方が向いているかも。
一つの契約を成立させるのに、1営業マンが課長にハンコをもらい、部長にハンコをもらい、社長にハンコをもらって初めて契約が成立するみたいな。
僕はベンチャー企業にインターンシップに行っていたり、小さな営業会社での経験しかないので、あくまで聞いた話にはなるのですが、古い慣習や規則が合って全然改善されないとか。
人間関係を良好にすることが仕事の中に入っちゃっている部分を聞くと、大企業や公務員などはNGかなぁと。
起業してリーダーになるよりは個人でフリーランスのほうが◎
INTP(論理学者)は、内向的で感情表現が苦手なので人の上に立ちみんなを引っ張っていく方法としては黙々と背中を見せ続けることです。
論理的で筋の通った考え方ができる一方で、決断をするのに少々時間をかけすぎてしまうところがあるので、リーダーとして引っ張るよりは、個人で戦ったほうが誰にも迷惑をかけないですし気楽かも。
そのため、大企業で出世を目指したり、大人数をまとめるよりは、ベンチャー企業で裁量のある働き方や、フリーランスとして個人で戦っていくような働き方のほうが向いています。
INTPの人が仕事できない・社会不適合者と言われる理由
INTPの人はしばしば「仕事ができない」とか「社会不適合者」と言われることがありますが、主な理由は以下の通りです。
INTPの人が仕事できない・社会不適合者と言われる理由
- 内向的でコミュニケーションが苦手
- 独立心が強いため1人が楽(協調性がない)
- 感情よりロジカルが強く、共感されないことが多い
- 新しいアイデアが思いつくため規則や慣習にストレスを感じやすい など
内向的なのでコミュニケーションが苦手
INTP(論理学者)というよりは、頭文字が「I(アイ)」タイプの人は、努力も何もしていなければ基本的には内向的な人が多いので、人付き合いが悪かったり、コミュニケーションを取るのが苦手な人が多いです。
そのため、分からないところをうまく聞けずに仕事自体ができないと思われてしまったり、単純に営業成績が悪かったり。その他コミュニケーション不足によって、あなたのパーソナリティがうまく伝わらず一緒に仕事がしづらかったりで不利益につながっているところもあります。
また自己開示力が下手なので、仕事できる風に見せることもしないストレートな人が多いんですよ、アピールが下手なんで。
上司にもよると思うのですが、無愛想で何を考えているのかわからない部下に対して、相当面倒見がよくない限り、仕事できないとか社会不適合だとレッテルを張られて放置されてしまうことも想像できそうです。
独立心が強いため1人が楽(協調性がない)
INTPの性格特徴の一つに「独立心・自立心が強い」がありますが、1人でいることが平気なのでチームで一緒に頑張ろうとする協調性がないことも多いのです。
1匹狼じゃないですが、1人でいる方が楽なので、社会に出ると不適合者と言われてしまうのかも。
ただあなたの努力次第では、コミュニケーション能力を高め、社交的に仕事をこなしたりすることもできますが、弱点を補うよりも強みを活かしたいのであれば、1人で黙々と作業することが当たり前の働き方を見つけましょう。
感情よりロジカルが強く、共感されないことが多い
INTPは論理的な考え方がより顕著に出ますので、論理的には正しくても冷酷だと思われるような判断をしてしまうことも。
部下がミスをして落ち込んでいるときに、寄り添うのではなく、なんでミスをしたのかについて原因を分析し論理的に説明してしまったりするのです。
ただ、幼少期から寄り添いの心を意識してきた素晴らしいINTPの人もいると思うので、そんなあなたは、ロジカルに考えながら寄り添いの心も持ったハイブリットな逸材ですね!
新しいアイデアが思いつくため規則や慣習にストレスを感じやすい
INTPの革新的なアイデアマンな特徴を活かせるならいいのですが、古い慣習や伝統などに疑問を感じてしまうことも多いため社会不適合者と言われてしまうことがあります。
デジタル化したほうが絶対に作業効率が上がるのに、アナログ的な考えを上層部が変えなかったり、改善点を出しても全然意見が通らない風通しの悪い企業も結構多いですよね。
せっかくの分析力や探求心、アイデア力が活かされませんので、もしもあなたが今窮屈さを感じているのであれば柔軟な考えをしてくれる会社を探してみるのは一つの選択肢です!
MBTI診断以外に適職を見つけるためのサービス紹介!
今回は、INTP(論理学者)というMBTI診断の中の1つのタイプに対して適職を紹介してきましたが、MBTI診断以外にも適職を見つけるのに役立つサービスがあります。
無料で調べられるだけに、当たり障りのないことが書かれていると感じてしまう人もいると思うので、そんなあなたには複数のサービスを利用したうえで納得できる適職を見つけてみてください!
ポジウィルキャリア | ASSIGN | 相性パーソナルファイル | |
---|---|---|---|
サービス形態 | キャリアコーチング | 転職アプリ | 転職エージェント |
料金 | 有料 | 無料 | 無料 |
手軽さ | ネックは料金だけ | やって損なし | 転職希望者優先 |
特徴 | どう生きたいか? でキャリアを決める | AIがあなたのキャリアの 選択肢を可視化 | AIによるパーソナル診断 未経験職の相性がわかる |
診断内容 | ・強みを自覚できる ・仕事の実績が語れる ・中長期のキャリアパス | ・パーソナリティの特徴 ・特徴的な3つの強み ・キャリアの方向性とシナリオ | ・相性のいい社風 ・相性のいい上司・部下 ・相性のいい働き方 |
ポジウィルキャリア
ポジウィルキャリアはキャリアに特化したパーソナルトレーニングサービスで適職を見つけるのに僕が一番おすすめしているサービスです。
正直有料のサービスなので、今までいろんな自己分析ツールを試したけど適職が見つかっていない人とか、そもそも何から始めたらいいのかわからない人におすすめ。
もちろん、いきなりお金を支払うのは不安だと思うので、無料セミナーを受けてみたり、無料カウンセリングを受けてみたり、全然強制的な勧誘はされないので、ちょっとお試し位の感覚で利用してみてください!
無料でお試しをするうえでの注意点などは以下の記事で詳しく紹介しているので、滴職を探している人は是非読んでみてください!
合わせて読みたい
-
ポジウィルキャリアで後悔している人の声|微妙とか最悪という評判を徹底調査!
続きを見る
ASSIGN
ASSIGNは、ハイキャリア支援を目的にAIを駆使したキャリア診断が売りの転職支援サービス。たった3分程度の診断で、あなたの強みや強みを活かすためのコツを診断してくれます。
求人の特徴で言うとコンサル・M&A・IT業界など高年収業界の求人が多く、ハイキャリアであったり、年収アップのための転職に興味がある人はぜひ利用し欲しいですね。
メインの支援が転職なので、正社員としての高みを目指したい人や、ゴリゴリ自分のキャリアアップを考えている人は全員利用するべきですね!
相性転職パーソナルファイル
相性パーソナルファイルは、20代に特化したあなたと相性の良い企業を紹介してくれる転職サポートサービスで転職成功後の半年定着率が100%とえげつない実績のある転職エージェントです。
最先端のAIを活用したキャリアパーソナリティ診断を使い、未経験から相性がいいお仕事に就職する事に特化しているため、向いてる仕事とか、適職を探している人は、絶対に知っておいた方がいいサービスの一つ。
ただ注意点としては、面談前に実施できる診断なので、転職は考えていないけど、診断だけ受けたい人にはおすすめできません。あくまでも、転職したい企業がいたら、3か月以内にでも転職を希望する人はぜひ診断を受けて相性のいい企業の情報をGETしてみてください!
INTPの適職が知りたい人からよくある質問
INTP-AとINTP-Tの違いは?
Aが○○タイプ、Tが○○タイプです。
16Personalitiesで診断した人は、INTP-AとINTP-Tと、AとTの違いって何だろうと感じた人もいるのではないでしょうか?
実は最後のAとかTはMBTI診断というよりは、BIG5診断という別の性格診断の要素を
INTPって日本人に多いって本当?
16Personalitiesによると、日本人の中でINTPは3番目に多いとされています。ただ僕の周りにはそんなにINTPの人はいないので、実感はありません。
16Personalitiesによると、日本人の中でINTPは3番目に多いとされています。ただ僕の周りにはそんなにINTPの人はいないので、実感はありません。
診断結果が毎回変わるのはなぜですか?
51%対49%などギリギリで診断されていると結果が変わりやすいです。
16Personalitiesなどの無料のサイトでMBTI診断を試した人は、「内向的51% 外向的49%」のような診断結果が表示されたかと思います。100問近くありますから毎回全く同じ回答をするのは難しいので、50%前後の結果は誤差で反転することは容易にあり得ます。
あるときはINTP(論理学者)だったけど、一つ反転しただけでENTP(討論者)になったりするわけなのです。
合わせて読みたい
-
MBTI診断の結果が毎回変わるのはなぜ?変わる理由と活用方法を紹介
続きを見る
まとめ:INTPの強みを活かして理想の働き方を見つけよう!
今回はMBTI診断の性格タイプの中でもINTP(論理学者)に向いている仕事や適職を紹介しました。
INTPの性格の癖や特徴に対して向いてると僕が思う仕事に就いて紹介しましたので、もし今はあなたの選択肢になかった仕事のことを少しでも調べてみようかなぁ?と思ってもらえるきっかけになってくれたらうれしいです。
あくまでもMBTI診断は本来、一定の訓練を受けたMBTIの専門家といわれる人たち(MBTI認定ユーザー)の支援を受けながら、MBTI診断を受けた本人が一番しっくりくる性格のタイプを見つけ出す過程そのものを重要視しているので、「決めつける診断ではない」という点には注意してください。
今回紹介している他のサービスでもいいですし、じっくりとあなたの人生設計やキャリアプランを考えた上で、あなたが納得して選択できるような理想の働き方を一緒に見つけていきましょう!